goo blog サービス終了のお知らせ 

リペア、カスタム、張替えなどのイーパワーズへようこそ

天井やシートの部分張替え等、内装関係のお仕事ブログです

インパラ幌張替え

2018年03月07日 | 幌張り替え
かなりブログの記事順番前後しています
毎度苦労させられるインパラ君です



たまには一回で決まって欲しい
腰が痛い

他も合間見ながら色々仕事してるんですが、写真が無い
もう3月だーい
早いです
皆様のおかげで忙しくさせて貰ってます

フェラーリ348スパイダー幌調整

2018年03月07日 | 整備
こちらもう触ることは無いでしょうが、覚え書き

幌が完全に閉まらず、完全に開かない
でした



閉まっているようで、隙間が空いてます
ショック与えるとバカっと開いてしまいます

幌剥がして緩めれる所全て緩めてみます
開けたり閉めたりしながら骨の動き見てネジを締めます

ここのネジ結構調整に有効





ロックピンの位置もズレてて調整




伸びきったゴムバンドも新調しました

もう少しの調整で何とか開閉出来そうです

幌骨があちこち少しづつ曲がっている感じ
複雑に動くので全てが干渉して開閉出来なかったようです
ブログには載せていますが、フェラーリは一見様、一般のお客様の大事なお車は、申し訳ございませんがウチのような弱小は恐れ多くて受付できません


バイクシート ヘッドレストモニターカバー

2018年03月07日 | バイクシート張替え
バイクシート座面の調整とスェード生地で張替え
お尻が後ろに行き過ぎるので、ストッパーを作って張替え
およそこのくらいの位置までとお客様に聞き剥がしてウレタンの調整


型取りしてスェード生地で張替え



良い位置で気持ち良く走れますように^_^

続いてヘッドレストモニターカバーの劣化

結構きてます
バラバラにして張替え


ビフォーアフターです

オールドビートル リアスクリーン張替え

2018年03月07日 | 幌張り替え
リアスクリーンが劣化して全く後ろの視界ゼロ


出来るだけ既存の生地のままスクリーン張替えで視界確保ぼ方向でとの事でした

気温が低いので、遠赤外線やヒートガンで柔らかくして脱着



今回は破れず取り外せました
ボンド付けが多いので、毎回破れずは難しいと思います


リアの視界がはっきりになって安全運転に役立ちそうです

VWパサートCC 天井張替え

2018年03月07日 | 張り替え
パサートのルーフライナー張替え
4ドアセダンで綺麗に仕上げようと思うとガラスの脱着が必要です

今回無理矢理外になんとか取り出しました
張替え後にも無理矢理車内に入れるので若干シワが入ります




剥がれ落ちて頭に当たるよりはマシ
と感じる方はガラス脱着無しでも施工させて頂きます