ミシン部屋自宅に移動しました


ここの社長なんでも屋さんでお願いすると大概のことは格安でやってくれます
今までも留守にする事多かったですが、縫製時は店にほとんど居ません。
今までの倉庫2回と違い冷暖房完備です
永和ホームさんに家の塀取っ払って貰いスッキリ


ここの社長なんでも屋さんでお願いすると大概のことは格安でやってくれます

今までも留守にする事多かったですが、縫製時は店にほとんど居ません。
来店頂ける方は出来るだけメールで日時をお知らせください
これからもよろしくお願いします
お客様達とツーリング




佐嘉 平川屋さん
津山にホルモンうどん



住宅街真ん中にあります
お好み焼き三枝
外では暑いのにバイクや車をどこに止めてと店の方が声がけ整理されています
親切で美味しいですよ
これ津山じゃないですが天満屋で購入した豆腐
おーーいしいです

佐嘉 平川屋さん
機会があれば食べてみて
久しぶりに蕎麦食べに行きました


ざるとそばがき


小さい店ですがミシュランに載ってるたたらやさん


ざるとそばがき
美味しいです
バイクのディスクキャリパーボルトをサビサビのボルトからチタンボルトに交換
綺麗になって見た目も最高
自己満ですけどね


3日の事ですがお客さん達とプチツーリング

大山まだ雪が残ってました



前後よく見ないとわからない様にカメラ付けました
密は避けて走っただけでしたが、気分転換にはなりました

大山まだ雪が残ってました
バイクにドラレコ付けました
ハンドル周りにモニター等があるのは嫌いなのでミツバ製



前後よく見ないとわからない様にカメラ付けました
久しぶりに腰を激しく痛めてなーーにも出来ないので更新です
以前撮っていた道具やらミシンの紹介ですが、まずはあんこ抜きなどに使用するカッターや研磨道具

これ以外にも使用するものありますが主に左3個が切断に使用するカッター類で後が研磨に使用する道具です
主に40番から60番を使用して削ります
使用頻度が一番多いミシン

次がステッチ用の2本針ミシン


布生地は端がほつれるのでロックミシンで処理します


たまーに極薄物やズボンの裾上げなどに使用する家庭用ミシンが全景写真の一番奥に写ってます
風呂に入ると蓋の上に集まってくる自宅のニャンコ達

入浴剤入りが気持ちがいいのか尻尾だけ湯船につかるニャンコ

腰が良くなってきたら頂いてるお仕事取り掛かります
今まで使っていたハサミの切れ味が落ちてきたので思い切って購入
一番使用頻度が多い先っちょでのカットで切れ味が特におちてました
普通に切るには全く問題無しでしたが切れないハサミは精神的に良く無いので奮発しました

以上自己満足のお話でした
美鈴さんのV10 260mm

早速生地の試し斬りしてみると今までのハサミもよく切れて満足してましたが切れ味が違います
桐箱に入って高級感満載でウキウキしながら取り出しました
今までのダイヤウッドさんのハイクラスと並べてみると軽いのと握り部分が少々小ぶりで良い感じ

早速生地の試し斬りしてみると今までのハサミもよく切れて満足してましたが切れ味が違います
今までのハサミがチョキチョキなら新しいものはシャキシャキ
伝わらないと思いますがそんな感じ
よく切れるカッターナイフでスーッと切っていく感じです
高かったので大事に思える様にネームも入れてもらいました

以上自己満足のお話でした
家に帰ると何日もついて来るネコがいて上がってもらいました

何処かの飼い猫かもしれないとほっていたのですが、何日も居るので違うだろうと勝手に解釈

お腹の毛も生えそろいました



何処かの飼い猫かもしれないとほっていたのですが、何日も居るので違うだろうと勝手に解釈
飼い主さんおられたら連絡下さい
とりあえずぬるま湯責めでシャンプー
病院行って薬打ってやり避妊手術
先生いわく6ヶ月位だそうです
手術後

お腹の毛も生えそろいました


今年の連休は何処にも行けないので毎年行ってる大分から達人醤油の通販で我慢してます
宅配便さんありがとうございます
甘めの出汁醤油でなんでも使えて美味しいです
早くコロナが終息しますように