goo blog サービス終了のお知らせ 

リペア、カスタム、張替えなどのイーパワーズへようこそ

天井やシートの部分張替え等、内装関係のお仕事ブログです

バイクシート 張替えです

2017年04月18日 | バイクシート張替え
バイクシートが続きましたので一気にご紹介

足つき性向上のあんこ抜き
+ウレタン補修と張替えです

座の部分を少し削って他諸々の部分を出来るだけ形を崩さず削ります


この上にお尻の痛み軽減に結構貢献する特別ウレタンを整形して貼り付けます
元表皮を戻して完成です


元表皮を使用する場合、痛みの激しいものは無理なので総張替えとなります

ご自身で施行されていたようで、大雑把すぎる削りすぎたシートウレタンを元の形に整形して防水シートを被せて総張替えでした




スネークレザーで張替えです

こちらのシートも痛み軽減ウレタン補充しております
今までの倍以上は走れると喜んで頂きました

バイクシート続きます

2016年02月29日 | バイクシート張替え
カタナシート


カタナらしくないタックロールシート
張り替えました



スポーティなカーボンと滑りにくい生地
ステッチは赤

このシートは写真が多いです

まず防水ビニール

ドライヤーの熱で馴染ませていきます

複雑なシートの形にピッタリ張り付きました

当店使用の防水シートは小分け可能です
送料込み1000円で、ほとんどのシートはカバーできます

ご入用の方は連絡ください

バイクシート張替え

2015年11月08日 | バイクシート張替え
純正表皮を剥がしたシートウレタンが劣化して、割れと若干の硬化がありました
割れを補修して、一枚ウレタンを補充して張り替えてます



張替え後ですが、ウレタンに水が浸み込まないように厚めのビニールを貼り付けて
表皮を張り替えてますのでウレタンの劣化はかなり抑えられると思います

自転車シート張り替え

2015年05月03日 | バイクシート張替え
明日からゴールデンウィークです
すでにお休みの方も多いと思います

今週も点灯しなくなったテールLEDの交換やダッシュリペア、シートリペア、カラーチェンジなどなど
数はやったつもりなのですが写真がありません
まったくありません…

とこんな状態ですが、こんなのも張り替えてます

自転車のサドルですが、刺繍を入れて張替え



元は1枚張りでしたが、刺繍が入って引っ張ると文字の形が崩れるので
型取りして縫製張りかえ

休み明けからずいぶん溜まっています
休み前からも溜まっています

でも2日程度は歳なので休養させてもらいます

お尻が痛いバイクツーリング

2014年11月11日 | バイクシート張替え
長距離を走るとどうしてもお尻が痛くなるバイクです


ゼリーが評判ですが、金額が高いのがツライデス

当店でシートウレタンを加工して、何人かのお客様に試させて頂きましたがなかなか好評です
見かけはまず分かりませんので、ご希望の方はオフシーズンに入るバイクシートの
リフレッシュをしてみませんか

加工できないバイクシートもございますし、効果が必ずあるとはいえません
ご興味があり、施工して試してもいいかなと軽い考えの方のみ引き受けさせて頂きます
価格はバイクシートにより異なります

バイクシート刺繍ロゴを入れて張替え

2013年07月12日 | バイクシート張替え
元々のレザーと、張り替えレザーに刺繍を入れました
まずは型取りしたものに刺繍位置を記入します


刺繍はデーターさえ作れば後は勝手にミシンが刺繍をしてくれます
凄い速さで刺繍が出来上がっていきますが、進歩って凄いなぁと痛感


張替えするシートにはウレタン増しをご希望で、その上から
ハーレー純正に近い防水ビニールを張ります
これが無いと縫い目から雨水が浸入して、ウレタンが腐っていきます
一度濡れて水を吸ったウレタンはなかなか乾いてくれません
縫い目のあるバイクシートを張替えをする時は必ず防水ビニールを張ってくださいませ


張り替えたシートがこちら


元レザーを剥がして刺繍をいれて張り替えたものがこちらになります


元レザーに刺繍をする場合、シートの形状や縫い目などにより
出来ない場合が多いです

気になる方は一度ご相談メールを下さい
写真があればありがたいです