オゾンの「恋のマイヤヒ」の火付け種となったネコが踊るムービー、このネコは「モナー」というキャラクターで巨大掲示板「2ちゃんねる」のアスキーアート(絵文字の凄い版みたいな感じ)が元のはずだが、「恋のマイヤヒ」発売元のエイベックスがこれを「のまネコ」と称しグッズ販売を始めたことが問題になっているらしい。
詳しくはここを参照されたし!
2ちゃんねるの住人の大反発に対してエイベックスは
(一部抜粋)
「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等のアスキーアートにインスパイヤされて映像化
……(中略)……
皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません
といった文章をHPに掲載、さらに2ちゃんねるの住人の怒りに油を注ぎ「インスパイヤ」いう言葉は2ちゃんねる内で流行語になったようだ。
そして彼らの怒りの矛先はエイベックスの大黒柱ともいえるアーティストに向けられた・・・・。
そう、あの浜崎あゆみ!彼女のPVや曲などに他のアーティストからの盗用があると2ちゃんねる内で騒動になり、これから問題になりそうである。
このページを参照されたし!、実際こじつけと思ったがこれらの画像は明らかにパクリだとわかる画像があるのは事実である、元ネタはマドンナがほとんど!(浜崎あゆみはマドンナが好きなのかな?)
浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクリ画像集(笑)
言い逃れ出来ないほど明らかである、日本のトップアーティストがこのようなことをしているなんて、正直いってすごくショックだ・・・
JPOP界のかつてのカリスマはかりそめのカリスマだったのだろうか?
詳しくはここを参照されたし!
2ちゃんねるの住人の大反発に対してエイベックスは
(一部抜粋)
「のまネコ」は、インターネット掲示板において親しまれてきた「モナー」等のアスキーアートにインスパイヤされて映像化
……(中略)……
皆様において「モナー」等の既存のアスキーアート・キャラクターを使用されることを何ら制限するものではございません
といった文章をHPに掲載、さらに2ちゃんねるの住人の怒りに油を注ぎ「インスパイヤ」いう言葉は2ちゃんねる内で流行語になったようだ。
そして彼らの怒りの矛先はエイベックスの大黒柱ともいえるアーティストに向けられた・・・・。
そう、あの浜崎あゆみ!彼女のPVや曲などに他のアーティストからの盗用があると2ちゃんねる内で騒動になり、これから問題になりそうである。
このページを参照されたし!、実際こじつけと思ったがこれらの画像は明らかにパクリだとわかる画像があるのは事実である、元ネタはマドンナがほとんど!(浜崎あゆみはマドンナが好きなのかな?)
浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクリ画像集(笑)
言い逃れ出来ないほど明らかである、日本のトップアーティストがこのようなことをしているなんて、正直いってすごくショックだ・・・
JPOP界のかつてのカリスマはかりそめのカリスマだったのだろうか?
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/09/flash54_d8a8.html
作ったネタくさいですが、リアルに感じてしまう状況なのが何とも。
画像の中にはこれはあきらかでは?なんてのもあるんですよね・・・
インスパイヤされて映像化した」と言ってるのに
(それもトップではなく小さな目につきにくい場所で)
新聞等では「のまネコがネットで話題になっていたのを拾った」
という大々的な報道。
(参照:http://0bbs.jp/nomaneko/img0_312 )
元ネタがあってもオレンジレンジや週アスの唐沢なおき漫画みたいに
元ネタがユーザーに通じて面白ければいいんですが、
Avexのはマスコミに元ネタを隠蔽しすぎだし
方法が気持ち悪いです。
インスパイヤ元の存在をここまで否定するやり法は
元作品に支えられるエロパロ漫画とも次元が違います