goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿なりに色々考えたりやったりしてみた

PC関係、音楽、映画、日記、挑戦など様々なことを書いていきます。
画像はクリックすると拡大します。

FEAR

2005年09月23日 21時46分39秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
最近PCゲームのFPS(一人称視点シューティング)にも少し飽きてきたが面白そうな
FPSがアメリカで発売される。
オンラインゲーム & PCゲーム 情報サイト 4Gamer.net
今までのFPSとは違うジャパニーズホラーとSFが融合したような世界観で斬新だ。

体験版をプレイしてみたが実に怖かった・・・一人で暗いところでは出来ないと思う。

日本での発売はまだ未定のようだがあのライブドアが日本語版で発売するらしい、発売が実に楽しみだ。

America's Army

2005年09月05日 19時26分39秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
最近ハマっているオンラインゲームがあります、その名は「America's Army」アメリカ陸軍が,新兵募集の一環として開発/無料で配布している※FPSで無料とはいえ市販ソフト並の出来で銃器の扱い方や、救急法などを学ぶことができアメリカ陸軍を疑似体験できます。全部英語表記ですが下記の解説サイトを参照すれば問題なくプレイできるはずです。ほんとに全部タダなので興味のある方は是非プレイしてみてください!面白いですよ!

解説サイト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aaofe/index.htm

※FPSとは?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/FPS

グランドセフトオートⅢ有害指定

2005年08月11日 00時10分35秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
今日ニュースをみて驚いた「グランドセフトオートⅢ」が一部の地域で有害指定になったのだ。私は去年ゲームショップにて「グランドセフトオートバイスシティ」の体験版を遊んでいる小学生がいた。小学生はプレイヤーを操ってひたすら一般人を殴り殺していた。私はこの光景をみてショックだった(これは)、さすがに小学生がやっていいゲームではないと思う。大体18才推奨はなのになんでデモをみんなができるようにしているのだろうかこの店は・・・・。一部の意見ではゲームは犯罪の原因にはならないという人がいるがそれはどうかなと思う確かに大抵の人はゲームくらいでは犯罪を起こさないが人は色々いる、ゲームが犯罪の引き金にならないとは絶対にないだろう。グランドセフトオートは確かに面白いゲームだが未成年へのゲーム販売は規制したほうがいいと思う。似たような問題で映画「バトルロワイヤル」みたいなのがあったなぁ・・・・あと規制だ!規制だ!と騒ぐのもどうかと思う有害指定された「完全自殺マニュアル」とか映画「バトルロワイヤル」とかはそのせいで売れたようなものだからね。(テレビでグランドセフトオートⅢが規制されたのがきっかけで規制されてないが内容は同じというかさらに過激になった「グランドセフトオートバイスシティ」を買っていく映像が流れてた)

カプコンに問い合わせてみた・・・

2005年07月22日 17時56分13秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
カオスレギオンのグラフィックがおかしい・・・・地面が黒かったり透明になってる・・・・。カプコンに電話をしてみた。「自作パソコンは動作保障外」とのこと、しかしいくつか解決方法を教えてくれた。Hyper Threading機能をOFFにする、常住ソフトを切る、ダイレクトXを最新ヴァージョンに、グラフィックボードのドライバーを最新のものにといわれたが全部やってあるんだよなぁ・・・と聞いていたら「これをしてだめだったら前のものに変えたみたりして試してください」みたいなこといわれたが・・・他のソフトの影響考えるとこれは無理だ・・・・。ハァ・・・しかたがないこれで我慢しよう・・・。あ!いきなり落ちる事に関して聞くの忘れてた!まあそれはなおったっぽいからいいか。

バグ?

2005年07月21日 22時04分43秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
カオスレギオンをやっとりますが、いきなり落ちてしまって全然進めない・・・。何でいきなり落ちるのだろう?バグだろうか?やっとつえーラスボス倒して次のステージへ!ってところで落ちてしまって今までの苦労が水の泡に・・・・・ハァ・・・・。カプコンの公式に修正パッチがないかそのうち確認しにいく予定。

ロックマンX8

2005年07月21日 16時32分52秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
小学校のころやりまくっていた、ロックマン・・・・。何かとX8が評判イイっぽいので気にはなっていた、んでアマゾンを詮索していたらなんとPC版が発売していた!しかも価格は結構安め!買ってしまった・・・。やってみた、だいぶ変わったなぁ・・・時代の流れを感じてしまったが基本的なところは変わっとりませんでした。プレイしててとても懐かしい感じを覚えました・・・・。内容はいつものオーソドックスなロックマンX+ロックマン7のようなキャラクターカスタム+追加キャラにゼロ+「ロックマン&フォルテ」のフォルテのような動きをする新キャラ。マンネリ気味だったシリーズの転換期みたいな感じです。

カオスレギオン難しい・・・・

2005年07月21日 16時10分46秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
意外とやってて結構楽しいカオスレギオン、しかしかなり難易度が高い気がする・・・インターナショナルヴァージョンだから?一番簡単にしているのに敵が強い強い・・・これ一番難しいにしたらどんだけ難しいのだろう・・・・・こうゆうアクションゲームやるときはPS2のコントローラーがお勧め!エレコムなどが販売している変換コネクタを使えばPCで使えます。色々ゲームパッドつかってきたけどコンシューマ機のコントローラーを使ったほうが倍は使いやすいし、壊れにくい。

HELO

2005年07月20日 15時38分12秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
最近ROSEオンラインはやっていないでこれをやってます。XBOXでもおなじみ天下のマイクロソフトが出したFPS、CD一枚なのにグラフィックもなかなか、ストーリーモードも結構長い、しかも動作が軽いと結構良作。本当にマイクロソフトが出したのか?と疑問に思うほどである(失礼)。ISDNユーザーの私でも難なくオンライン対戦ができるのもいい。オンライン対戦の場合、様々サーバーによってルールがあるらしくルールをしらないでプレイしていると、荒らし扱いされて「出てけ!」と罵倒されてしますのでそれぞれのサーバーのルールをよく把握してプレイしなければならないので注意(まあ厳しいのは日本のサーバーくらいで外国のサーバーはなんでもありみたいだけど)

映画化されるPCゲーム

2005年07月09日 22時12分05秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
なんとDOOMがハムナプトラでのスコーピオンキング役で有名なザ・ロック主演で映画化されるのこと!色々調べて見たところ、EA(エレクトロニッツアーツ)から発売されていたBloodRayne(主演はトゥームレイダーでおなじみクリスタナ・ローケン!)Far Cry、レインボーシックス、マックス・ペイン等が映画化の予定ありだそうで驚き!!!日本のゲームもメタルギアソリッド、パックマン(!?)、メトロイド、零、デビルメイクライ、鉄拳などが予定されてるようです!うーん楽しみだなぁ!
詳しくは
http://www.quiter.jp/movie.html
を参照されたし!

メダルオブオナーパシフィックアサルト

2005年07月04日 00時16分20秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
PS2でもおなじみミリタリーFPSの名作「メダルオブオナー」シリーズ最新作。今作では太平洋戦争が舞台、日本人が敵です。PS2、GCで発売されているライジングサンのまんまのパソコン版だと思いきや舞台は同じだけどまったく違うゲームでした。どうやらコンシューマ機とパソコン版とは別々のタイトルとしてだしてるようです。今作は今までのメダルオブオナーシリーズではなかった様々な新機能が満載です!主に一小隊で活動し、回復アイテムはほとんどなく回復や体力がなくなったときは衛生兵を呼んで回復してもらいます。ミリタリーファンにはたまらない「衛生兵!衛生兵!」ってシチュエーションがあるわけです(笑)ほかにも近くで爆発が起きたときは耳鳴りがし、時間がゆっくりのように感じる演出やゲームオーバーになったとき走馬灯のように今までの会話が聞こえてきたりと、とにかくリアルに戦場を再現しています。これもかなり重いのでGeforce6600位のグラボがなけりゃきついです。(ちなみに自分の使ってた6600GTでも結構きつかったです。)今出ているものはわかりませんが、初回版にバグがあるのでパッチをあてなければならないのでご注意を。

DOOM3

2005年07月03日 09時24分22秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
ハーフライフ2と肩を並べる、現在の3DFPSゲームの最高帽でしょう。クオリティが半端ではありません!ついでに重さも半端ではありません!かなりのPCスペックを必要とされるでしょう。前編英語ですが、勘でなんとかクリアすることが可能です。怖さはバイオハザードの5倍怖い!見えない暗闇からいきなり飛び出してきたりと、ユーザーをビビらす演出がたっぷり!ライトを照らしながらいつ出てくるんだ、どこにいるんだ?とビクビクしながらゲームをすすめてました(笑)あとグロイのが苦手な方はやめたほうがいいです、結構グロ度は高めです。

ハーフライフ終了・・・・

2005年06月26日 09時22分29秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
やっとハーフライフ終了・・・・長かった・・・2より倍キツかったがクリアしたときの達成感は倍だったね。FPS(簡単にゆーと自分視点シューティング)初心者にはキツイかも、全部英語だしね。ちゃんと日本語化して今の技術でリメイクしてほしいなぁ・・・なんか2のグッズ付のほうのやつに物理法則とちょこっと修正したやつがついてくるらしいが・・・

とりあえずハーフライフ2の紹介

2005年06月16日 14時28分38秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
まだ序盤しかやってませんがとにかくオドロキ!いままでやったゲームのなかで一番実写に近いゲームだと思う。とにかくリアル!雰囲気もいい!しかもDOOM3をやった経験で結構重いのではと思いきや、私の6600GTでも最高解像度でできました!思ったより軽い!ただ難点はネット環境がないとプレイするのは難しい点ですな、もしかしたら32kのネット環境では不可能かも。(Air-Hとかのね)
それにしてもPC版三国無双3といいネット環境ないとプレイできないゲーム最近ふえたなぁ・・・・
私ISDNなんでプレイするまで時間かかってかなりきついんですけど・・・・

R.O.S.E. ONLINE

2005年06月05日 15時34分38秒 | ゲーム(主にPCゲーム)
友人に進められてやってみたこの完全無料のMMOオンラインゲーム「R.O.S.E. ONLINE」、ほんとに無料なのか?と思うぐらいに結構面白い!
ただいまレベルが28でありまして、あと20位上がったら車に乗れるみたいなんだけどいつになるやら・・・・
ローズオンライン~R.O.S.E. ONLINE~ 公式サイト http://www.roseon.jp/