goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

ふるさと納税

2017-01-09 16:37:11 | 生活
ポテ母です。

連休最終日。
お父さんが横浜に帰り、子供達は仕事。
家には私とワンズだけ。

朝からお掃除、洗濯とフル回転。
普段の生活に戻りました。

と、そこへ、”お届け物で~す”と、チャイムが。



お父さんが、ふるさと納税した北海道のせたな町の返礼品が届きました。
ウニ・イクラのセットです。
やった~!美味しそう~!

申し込んだお父さんが帰ってから届くとは・・・・。
大丈夫!お父さんの分もいっかり食べておくから、心配しないで!

エルトにも見せびらかす~~~(笑)







さすがのエルトも歯が立たない(笑)
これはお母さんとポテ兄・ポテ姉で美味しく頂くので、今回は残念だけどエルト・フランの分はありませんよ。



もう少しお待ちください。
馬肉も申し込んであるし、人間用にはカニ、牛肉等々・・・・。

冬の間の雪かきのご褒美に・・・・いや、今年は雪が無くてご褒美をいただけないwww
では、お天気が悪くてお出かけ出来ない慰めに、美味しいものをいただくと言う事で(笑)

ふるさと納税に関して、返礼品の為にするのか?それではふるさと納税の主旨とは違うのではないか?と言われる首長さんもいらっしゃいますが、返礼品でその場所を覚えていただくと言う効果もあるのではないでしょうか。

今回のウニ・イクラセットは北海道のせたな町の返礼品です。
私みたいなおばさんだって、”それは何処にある?”と、一応北海道の場所を確認しますよ。
人口は?主な産業は?などとネットで見れる範囲の事は一応確認。
アクセスを見て、フェリーで函館に着いたら電車で・・・などと、そんな事まで調べちゃいました。
北海道に行くことがあったら、ここなら行ける!などと考えてみたり・・・。

取っ掛かりは返礼品であっても、そこからどんなご縁が生まれるかもわかりませんしね。
まずは、知ってもらう事が大事なのでは・・・と、思う私です。

ハハハ、真面目な事を書いてしまった(笑)

さてと、これ、いつ食べようかな~~~?

----------------------------------------------------

お正月が明けて間もない今日、お友達ワンコのマックが虹の橋を渡りました。
大型犬なのにちっとも大型犬っぽくなくて、小さいワンコに追いかけられたり、でも、決して向かって行くことはなく、体は大きくてもノミの心臓って言われてたっけ・・・。

ポテのお友達がどんどん向こうに行ってしまいます。
寂しいですが、向こうではポテが”おぅ、マック~~~”と出迎えてるはず。

今頃、離れていた間の報告でもしてるのではないでしょうか。
マック、ポテに会ったら、こっちはみんな元気でやってると伝えてください。
まだまだ会えそうにないけど、忘れずにいるからって・・・・。

マック、お疲れ様でした・・・・。