goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

お勤め投稿が無い!

2020-02-23 15:17:30 | エルトの子供達
ポテ母です。

強風が吹くエルト地方。
寒いです。
お日様は出てるのですが、とにかく風が強くて・・・。
散歩していても、コートの裾がめくれるほど・・・。
フランちゃんのコートなんてお尻がめくれて大変でした。
お尻は冷やすと良くないですからね(笑)

こんなに寒くても季節は春に近付いています。



ご近所の梅。
咲き出しました。





我が家のクリスマスローズも~。





ボケも雪割草も咲き出して、今年は春が早そうです。



去年、収穫して終わったと思っていたブロッコリー。
枝が出ていて、そこから花芽が(@_@;)

エルトが目ざとく見つけて早速試食。
(フランちゃんのコートの裾がめくれてます)



夕飯に食べるから、全部食べちゃダメ~。

散歩した後、暖かい部屋に入れば眠くなるのは自然な事。





白目で寝ているフランを撮っていたら気付かれた~(笑)

そうそう、昨日送ってもらったエルトの子供のペコちゃんの寝顔。



ちょっとこれは・・・・(笑)

ホントはすっごく可愛いんですよ。
お父さんなんて「ペコちゃんが一番可愛い~」とか言ってます(笑)

これじゃあ、ちょっと可愛さが分からないので・・・・









いかがでしょう?
可愛いでしょ!
オルよりも優しい顔をしてるんですよ~。
オルは、いつも男の子に間違われてしまうけど、ペコちゃんはどこから見ても女の子。



これは、2月21日、お姉ちゃんのニコちゃん(向かって右)のお誕生日のお祝いです。
実はニコちゃん、フランの最初の子供です。(フランの最初の子供達は、フランの2歳のお誕生日に生まれました)
エルトとは父親違いの姉弟。

真ん中がペコちゃん。

向かって左がココちゃん。
ココちゃんは、フランの孫。

NIKOPE家とは繋がりが深い我が家のワンズ。

みんな似てますでしょ!
みんな美人さんなんですよ~。
(我が事のように自慢する←親バカと自分でも思います)

hotodogさんから今日のオルちゃんのお勤め動画は無かったけど、ペコちゃんを紹介できて嬉しいです。

あっ、ペコちゃんの写真があってモス君の写真が無い・・・。

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

えっ、何か? ほっといてくださいよ!って感じかな😅 #スムースダックスフンド #スムースダックス #ダックスフンドスムース #ダックススムース #ミニチュアダックススムース #ミニチュアダックスフンドスムース

Moss(@moss.moss_moss_desu)がシェアした投稿 - <time style="font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2020-02-22T10:52:31+00:00">2020年 2月月22日午前2時52分PST</time>



エルトの子供、モス君です。
これは間違いなくエルトの子供ってすぐに分かります。

うりふたつ~~~(笑)

(NIKOPE家のtwitterとモス家のインスタから無断借用してしまいました。ごめんなさい)m(__)m







オルのお姉ちゃん

2019-09-23 17:16:39 | エルトの子供達
ポテ母です。

朝から風が強いです。
台風の影響ですね。

それに伴い、気温も上昇。
35度ほどあったのではないかと・・・・。

明日は雨予報。
気温も20度ほど・・・・。
う~~~ん、この気温の変化について行けません。

さて、先日、オルのハイタッチをお見せいたしましたが、今度は、オルのお姉ちゃん・ペコちゃんのハイタッチをどうぞ!



もうね、可愛いの一言。
やった感たっぷりですよね(笑)
やったやったぁ~って喜びの舞?(笑)
それがまた可愛い~。

もう一つ。
お顔がよく分かる動画です。



ペコちゃんが噛んでる後ろから視線が・・・・。
ココちゃんが順番待ち。
じっと待ってる姿がまた可愛くて・・・。

そして、順番がココちゃんに・・・。
でも、はいどうぞ!とあげられるペコちゃんに拍手です。
待ってるココちゃん、あげられるペコちゃん、賢いぞ~~~。


オルは猫?

2019-05-08 17:34:00 | エルトの子供達
ポテ母です。

良いお天気の今日。
お父さんはお休みで、畑仕事に没頭中。
連作障害とか肥料とかいろんな事を調べながらの畑作り。
今年の夏野菜、スイカ・キュウリ・トマト・ナス・カボチャ等々、たっぷり採れると良いな~。

さて、先日の事。
車の中に3匹を入れ、荷物を用意して車に乗り込もうとしたら、オルがダッシュボードの上に・・・。
「あれ?キャブの扉を閉め忘れた?」と思って、再度オルをキャブに入れて出発。
あちこち回って、最後のホームセンターで少し買い物をして出てきたら、又ダッシュボードの上に居るオル。
???な私。

その後は、そんなことも無く安心していたのですが・・・・
見てしまいました。

オルがキャブの扉を開けて出て来るところ。
キャブってプラスチックで出来てるので、オルが中で背中を丸めて伸びをすると、天井が持ち上がって扉が外れるんですよ。
見た瞬間、へぇぇ~?ですよ(笑)

小さめのキャブに入れてたんですが、少し大きめのキャブに入れて、天井が背中に届かないようにしましたよ。
運転してる最中に出てこられて、動き回られたら困りますしね。

そして、これは先日ベッドを入れ替えるために運送会社の人が来ていた時の事。
ダイニングの扉を閉めて、廊下に出てこれないようにしたのに、全員出てるしwww

おかしいな~と、再度閉めたのですが、又出てるし・・・・。
その謎が解けました。

ダイニングの扉に飛びついて、そのまま体重を掛けるとドアが開くんですよ。



高さ90cm。
軽々飛んで開けます。

「あんたは猫か!?」と叫んでしまいました(笑)

目が離せません!
この時は、本気で怒ったのですが、どうやらそれも効き目無しのような・・・・。
隠れてするようになりました(+o+)

今度、現場を押さえてジャンプしないようにしないとね。
エルトのようになったら大変ですから。



寝てるとホントに可愛くて、イタズラするなんて思えないんですけどね。



ひょっとしたら、オルは犬じゃなくて猫だったのでは?と思うこの頃です(笑)


------------------------------------------------------------------------------




畑は、大根や白菜の花が咲き綺麗ですが、畑作りの為、抜きます。
畑で遊べるのも今日でお終い。



藤の花が咲き始めました。
ちょっと今年は遅かったですね(笑)



オルちゃん、裏庭の探検が大好き。
背丈が隠れるほどの三つ葉や草花が隠れ家になって、楽しそうです。



三つ葉、試食中。









エルトが、これは食べられるよって教えてるようです。
エルトの後に付いて食べてました(笑)



フランちゃんも同じ葉っぱを食べてたので、エルトが教えたのかな?
ランでも、お友達と同じ草を食べてます。
ひょっとしたら、先輩ワンコから申し送りがあったのかも(笑)

日々、学習

2019-04-06 17:01:52 | エルトの子供達
ポテ母です。

今日も暖かな良い一日でした。
明日は、県議会議員選挙があるので、選挙カーが立候補のお名前を連呼しながら走っていて、まぁ、賑やかです。



風もあったので、ワンズの夏物のお洋服を洗濯。
綺麗に収納していても、使う前にお洗濯しておきたいですしね。

今日は、少し早目にお散歩を終わらせ、畑を探索。



フランちゃんから、食べられる草を教えてもらって早速食べてみる。



”これ、食べられますか~~~?”と聞いてみますが、誰も答えてくれず・・・・。



エルトにも聞きに行ったようですね。



早速、1人で探してみるようです。





途中、穴を見つけると鼻を突っ込んで確認(笑)
ハハハ、ダックスだね~。





あちこちフラフラしながら、いろんな草を堪能。
(畑には、食べられない草は無いので大丈夫です)



フランちゃん、食べすぎて喉に引っかかった?(笑)





バラの下に入って大丈夫?
まぁ、これも学習。
棘に刺さったら痛いと言う事も覚えましょう。



エルトは、飛び降りそうなオルを心配そうに見上げてます。


午後、お出かけから帰って来て、ぐったり疲れて寝てる3匹。



これは、フランちゃんと2ショット。





このところ、フランちゃんとくっ付いてる率が高いですね。
安心できるのかな?


そうそう、私もちょっと疲れてウトウトしていたら、何か音が聞こえる・・・・。
何かな?と思ったら・・・・



柱を齧ってました(+o+)

いよいよ家の柱に手を付けた?
減築工事は結構ですよ、オルちゃん。

忍者エルトんの娘はくの一だった・・・?

2019-03-31 16:08:15 | エルトの子供達
ポテ母です。

私、疲れております・・・(+o+)
久しぶりのお子ちゃまワンコ、目が離せません。
そりゃ分かっていた事なんですが、エルトよりも活動的で、女の子なのにこれって・・・な場面が次から次から・・・。

ショー会場で、カートから飛び降りてスタスタ歩く事にまずビックリ!
家に帰って来てサークルに入れたら、給水器に足を掛けてそのままサークルから飛び降りてビックリ!
二階に上がる階段の所の柵を軽々飛び越えてビックリ!
我が家の歴代ワンコで、この柵を飛び越えたのはおりません。

いやはや凄い運動能力。
炬燵にヒョイっと乗るのもお茶の子さいさい。
この方、無駄に運動能力があるようで、この能力何かに活かせないかと思案中です(笑)



そして、自分をこの家のワンコの中でどの位置に持って来るかと画策中のようなオルジュ。
一番下は嫌だと言わんばかりに、エルトをバカにしています。



フランちゃんの横をキープ。



2匹が入ってるお布団に無理矢理入るオルジュ。
オヤツをフラン、エルト、オルジュの順番であげるのですが、エルトが貰ったオヤツを横から咥えて取って、サークルの中に入って食べるオルジュ。
喧嘩になる?と思ったのですが、エルト、それを後ろから眺めてます。



日向ぼっこしてるフランとエルトの中に割込みたいオルジュ。



エルト、既に諦めモード。
なんだかエルトが可哀相で、エルトにこっそりオヤツを渡す私(笑)

運動能力抜群!
それなりに悪知恵を働かせる所など、まさにくの一。

忍者の娘はくの一に決まりか・・・・(笑)