goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナとニコのタケノコな毎日

2000年7月生まれと2005年2月生まれ 我が家の姉妹の観察記録です

キャンドルナイト

2006-06-22 11:27:04 | Weblog
昨日は夏至。キャンドルナイトの日でしたね。

『1年中で一番昼が長い夏至の日、夜8時から10時の2時間、みんなで一斉に電気を消して、スローな夜を過ごそう』というキャンドルナイトの呼びかけがあります。
(冬至の日にもやってるそうですね)
私がそんなイベントを知ったのは、生協(宅配)のチラシでした。

やってみようかなぁ~♪
と、毎年思っているにもかかわらず、まだ1度も実行していません。
我が家のスケジュールでは、夜8時から10時の2時間というのは
ジェットコースターのような時間帯で
とてもとてもスローには過ごせないのです。

しかも今年は将軍様(ニコ)がいるしね・・・(^_^;)
危なっかしくてしょうがない。

でも、夜8時から10時の2時間にこだわらずに、
1時間でも30分でもやってみればよかったなぁ~。
ロウソクの火は好きだし、短時間ならニコも楽しめそうだし。
ナナはやりたくてしかたないカンジでしたが。

来月はナナの誕生日があります。
その時にでも、プチプチキャンドルナイトを実行してみたいと思います。

女3人

2006-06-15 13:55:26 | Weblog
我が家のパパは残業と飲み会とで、夜は毎日遅いんです。
なので、普段は朝から晩まで、育児は私一人でこなしています。
子供たちがパパの顔を見るのは、基本的には休日だけ。

私からすれば、そりゃもう不満たらたらです。
パパばっかり好きなことしちゃってさっ・・・o(`□´)○

ナナはそんな私の愚痴につきあってくれて
「困ったパパだよね~」
「ママだって、したいこといっぱいあるのにね~」
と同調してくれます。
話を聞いてくれる相手がいるということは嬉しいものです♪
情操教育上、いかがなものかとは思うんですけどね・・・(^_^;)

もちろんお風呂にも3人で入ります。
子供たちが飽きないように、湯船にオモチャをいっぱい浮かべて、
キャアキャアとにぎやかなバスタイム。
そのなかで私だけは必死で子供二人を洗い、自分を洗い、
湯船にゆっくり浸かれる・・・と思う頃には子供たちはゆでタコ状態。
早々に切り上げて、お風呂から出ます。

昨日のお風呂上りに、バニラアイスを食べようと提案したら
「ナナもー!」
「あいーっ!(ニコも食べる、の意)」
となり、一人で食べるのにはチト大きいスーパーカップを3人で食べる事になりました。

私がすくっては、
ナナの口にあーん(o・。・o)
ニコの口にあーん(o・。・o)
そして自分にあーん(o・。・o)
「おいしいね~」
「冷たくて気持ちいいね~」
「あいっ(←こればっか(^_^;))」

こんなちょっとした事で幸せを感じます♪
ここにパパがいても、こんな気持ちにはならないだろうな。

子供たちがもう少し大きくなれば、ますます女3人で結束が強くなりそうです。
パパ!私たちにおいていかれないようにね!
飲み会とゴルフはほどほどにヾ(`ε´)ノ

服の山

2006-06-05 15:38:59 | Weblog
6月に入り、衣替えをしようとだいぶ前から始めたのですが
いまだに終わってません・・・はあぁぁぁ。
もともと私は、整理は出来ても整頓が出来ないタイプで
今回も

ナナが着れなくなった服をサイズ別に仕分けしてニコ用にとっておこう
サイズ別に箱を作り変えよう

ニコが着れなくなった服はオークションに出してみよう
専用の箱を作ろう

と頑張ってみたのですが、ただ服が散乱するばかり。
そのうちにニコが「腹へった~」「遊んで~」とぐずり、
たたんだ服にダイビングをして、ふりだしに戻る・・・トホホ。
早くキレイにしたい~。服の山から開放されたい~。

我が家は散らかし魔がたくさんいるので、常に部屋は汚いです。
ナナは物を片付けないし
ニコは本棚から本をかたっぱしから出して散らかすし
パパは物を捨てられないし(ナナも)
かといって、私も片付けないからいけないんですけど。

今日は久しぶりにレースカーテンを洗いました。
ニコはカーテンが好きで、くるくる絡まって遊ぶんですが
最近顔にブツブツが・・・。
カーテンの汚さが原因かも~と思って、洗ってみました。
いや~、部屋が明るい!
空気までキレイになった気がします。

プロフィール

2006-06-03 16:35:16 | Weblog
ナナ
2000年7月生まれの5才
獅子座 O型
いま好きなものはラブベリとプリキュア
嫌いなものは生クリームと虫
性格は、優しくて面倒見がいい(おせっかいとも言う)
いかにも長女気質

ニコ
2005年2月生まれの1才3ヶ月
うお座 血液型不明(たぶんO型)
好きなものは母乳とイチゴ
嫌いなものは「だめ」という単語
性格は、暴れん坊でマイペース
いかにも次女気質

ナナニコ母
さそり座 O型
最近ハンドメイドや雑貨にすごく惹かれてます
もう少し時間が出来たら、たっぷり楽しみたい!
高野優さんと銀色夏生さんが大好き♪

ナナニコ父
いて座 O型
今の趣味はゴルフと歴史(幕末時代)本の読書
子供と遊んでるつもりが、自分が一番楽しんでる・・・ことがしばしば
特技はいつでもどこでもすぐ寝れる

子供は日々成長で、そのスピードはまるでタケノコのよう・・・。
まっすぐに強く育って欲しいな・・・の願いもあって
タイトルを『タケノコな毎日』にしました。


↑にも書いたように、最近はクラフト熱が急騰中。
でもね、時間がないのですよ。邪魔(ニコ)が入るのですよ。
なので、その系統の雑誌を読んで作った気になっています。
最近待ちに待った『クラフトCafe』と『Come home!』の最新刊を
発売日に買ったのですが、まだちゃんと読めてない・・・。
早く読みたい!

今ニコはお昼寝中なのですが、珍しく2時間半も寝ています。
いつもは1時間も寝ないのに~。
くもりで涼しいせいかな。
ナナはDSで遊んでます。ソフトは『だれでもアソビ大全』。
これでいろんなトランプゲームを覚えてました。スゴイ。