#betafpv 新着一覧

無線開局前に合法的に飛ばすためにVTXを止める
アマチュア無線の開局する前に合法的に飛ばせるようにVTXを止めます。FPV的なゴーグルでのフライトはできませんが、とりあえず目視で練習します。まず、ボルトを外して開けます。BETAFPVと

X-KNIGHT360に受信機ついていたけど日本で使えない周波数
受信機届いたのでバラしてみたら受信機がついていました。ボルトは1.5mmの六角穴でほっそい六...

無線局開局前に合法的に飛ばす方法がわかりプロポを買う
第四級アマチュア無線技士に合格しても開局はかなり先だとあきらめていたら、友人がFacebook...

FPVドローンを飛ばすために第四級アマチュア無線技士を取る
第四級アマチュア無線技士を取得するのは30年前のイメージで国家試験一発勝負かなと思ったら、東京は年に4回しか開催されず全て平日。...

insta360 One R を搭載できる「見えないドローン」を買ってみたら
2020年の3月に360度撮影できるinsta360 One Rを買いました。本体だけで5m防水で、360度カメラ...