#betafpv 新着一覧

SMO4K通電テスト
到着したSMO4Kをドローンと接続して通電テスト。重量を測ったら全部で194gでした。GPSを積んでるのでノーマルより8g重いです。95X V3の新バージョンでモーターとプロペラが変わったけど、重量的

修理依頼してた4Kが到着!
沖縄でのドローンの墜落で電源コネクタが壊れてしまったSMO4K。Careは入ってないけど傷害保険...

荷物が東京に到達
今朝ソウルにいると思ったら12:10に東京に到着。配達予定は明後日になってて、ここから2日か...

香港
修理のSMO4Kはいま香港で通関手続き終わったようです。

あとは免許状
4アマ、3陸特の免許証が手元にきて、あとは申請中のドローンVTXの免許状がくるのを待つのみ。...

SMO4Kの修理依頼
沖縄で壊れてしまったSMO4Kの修理依頼をしてみました。 オンラインで修理申請しますが、シリアル番号の他にRMAコードというのが必須な...
ウッパマビーチ
もうまた沖縄に行きたくなっています。空いていたのは3月だからかな。やはり無人だと安心して...

One Rの動画をPCでスティッチ
つなぎ目は少しましかな。次はFPVゴーグルで飛ばしたい。
オクマの近くのビーチで空撮
オクマプライベートビーチはホテル敷地内ドーローン禁止なので、隣接する一般の海岸でフライトしました。...
貸し切りビーチで練習
貸し切りビーチで練習。まだ開局してないのでVTXはコネクタ抜いてドローンを目視で飛ばしてま...

USBのL型のアレ到着
BETAFPV95X V3に付属しているUSB接続用のL型のアレ、やっと届きました。これは折れてしまった...