#aed 新着一覧

735style海難救助訓練実施
今朝は12回目の735style海難救助訓練を実施しました。雨の中、13名が集まりました。初参加の小学生も。溺者をサーフボードの上へ乗せる方法を学びます。実際に沖に出て練習します。逗子消防の水上オート

万博会場から救急搬送
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6536691開催中の2025年大阪・関西万博会場(大阪市此花区)...
AED
クリニック開業してからずっとAEDを入り口の風除室に設置してあります。 予期せぬ心停止の...

逗子海岸ロードオアシスにAED設置
地元のサーファーから要望があり、議会でも何度か取上げてきた逗子海岸西エリアへのAEDの設置...

救命救急講習
2月12日(水)東大阪市消防局の職員に来ていただき、救命救急講習とAEDの研修を行いました...

いざという時のために AEDの設置場所を確認しよう(改訂版)
心臓が痙攣する「心室細動」を起こした人に電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器AEDが、一般の人でも扱えるようになってから2

「女性へのAED」はセクハラ?
「救命目的で女性にAEDを使用するとセクハラで訴えられる?」と昨今、話題になっています。「...

学び続ける20年の安心 〜救命講習〜
学び続ける20年の安心 〜救命講習〜スタッフとご入居者様が一緒に救命講習を受講しました。万...

2024年度 救急救命法講習会~開催報告~
22日土曜日、救急救命法講習会を開催しました!多野藤岡広域消防本部「応急手当を広める会...

AED講習会
豊見城市のAED講習会へ那覇市サッカー協会からの視察だったけど心肺蘇生のやり方とAEDの使い方をバッチりやってきました(≧∇≦)...

メイプルでAEDの講習会♪
昨日、我がマンションのメープルパークで、AEDの講習会があった。AEDの使い方は、何と...