#Mac 新着一覧

Mac Pro Mid 2010にmacOS Sequoia 15.2をインストールする
OpenCore Legacy Patcher 2.2.0を使ってMac Pro Mid 2010にmacOS Sequoia 15.2にアップデートしてみました。今のところ問題なく動いています。

macOS版のChromeがアップデートできずに困る
いつからなのか、「Google Chromeについて」のメニューを選んでもChromeのバージョン確認&自...

うわさのチャンネル「Marc Mac - Runnin' (Extended)」
オマエもこの気持ち良さにやられちまいな

iMac Time Machine Hddの交換
HDDを交換したポータブル HDDディスクのフォーマットも完了したのでiMac Time Machine用に接...
![ポータブルHDDのHDD交換[2]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/22/105909bdee90cca1ff4d4325bf229f65.jpg)
ポータブルHDDのHDD交換[2]
crystalscandiskで[注意]と判定されていポータブルHDDの交換HDDを購入するためパーツをWeb検...

9 old men/9人の老夫
どこから来てどこへ行くのか。老人は多くを語らない。Where did he come from and where are they going? Old people don...

かな入力は絶滅危惧種!?
「涼しくなったらしたいこと」、『もっと』の方も少しずつ消化中。 涼しくなったらしたいこと - 潮路のとはずがたり雑...

macデビュー M4mac mini
若い頃からもう何十年もWindowsのラップトップを使ってきました。(パソコン黎明期から?)仕事...
Mac+PythonでiPhoneをカメラとして使えるが、屋外では使えない
Mac+PythonでiPhoneをWebカメラとして使えるというのは、前回の記事で報告しましたが、続報...
新しいMac miniをチラ見しています
仕事で2019年くらいに一時期Mac bookを使っていました(貸与品)。作業に必要なアプリケーシ...
Macでビープ音を鳴らすpythonルーチン
Pythonでプログラムを組んでいるとあるタイミングでビープ音を鳴らしたいケースがあリます。...