#CHARLESTOLLIVER 新着一覧

自信が確信に ・・・・・ IT'S TIME! / JACKIE McLEAN
時々、自分はマクリーンの「入口」が多くのマクリーン・ファンと違うのではないか、と思う。以前のコメントと重複するけれど、初めてマクリーンを知ったのは、ジャズを聴き始めて間もない頃、F

№13 誰のせい?変わり果て・・《ブッカー・アーヴィン(ts)》
♪~♪ ご訪問ありがとうございます。 ジャズサックス「ブッカー・アーヴィン」のレコード紹介です。♪~♪ ...

遅れ馳せながら追悼を ・・・・・STANLEY COWELL
STRATA-EAST SES 197431973.12.10&11その昔、都会のビルとビルの谷間、昼間でも光が差し込まず、稀にすれ違う人の顔さえ分り難いほど暗くて細長い路地奥に

(続)№5 軽薄短小!ライト・ジャズ《ルイ・ヘイズ(ds)》
♪~♪ ご訪問ありがとうございます。 ジャズドラム「ルイ・ヘイズ」のレコード紹介です。♪~♪ ...

№3 無くて良いならピアノレス《チャールズ・トリヴァー(tp)》
ピアノのパルス的突発音・・これ!音楽??ピアノはカウエルからヒックスへ交替こんなんなら、ピアノレス・ラッパトリオがマシ!一句 ...

№2 拷問ラッパは打楽器??《チャールズ・トリヴァー(tp)》
LIVE!! 繰返しのスタンド・プレイ! 「ため息」吐き出すヴィブラートのハイトーン!こりゃぁ~、ラッパを使った打楽器か??一句...

№1 脳天気・破れラッパで激痛鼓膜《チャールズ・トリヴァー(tp)》
芯の詰まって無い・空鳴りした・ラッパの音!何も考えず・脳天気にラッパを吹き鳴らす!こんな「破れラッパ」音で鼓膜が破れ・・・?!...
- 前へ
- 1
- 次へ