#1年生 新着一覧
2コマ強行で絵の具指導失敗
月・火曜は学校教育話。今回は、図工の失敗談です。 令和6年度の教科書から1年生では、個人持ちの絵の具を使う活動が「絶対」ではなくなりました。学校予算で購入した共有絵の具を使う活動はあり...

今日は「6年生を送る会」です。
おはようございます。なかなか山火事が収まりません。昨夜と今朝の桂台の様子です。鳥沢小か...

ようこそ、こども園の皆さん
今日は鳥沢こども園の21人の年長さんが学校に来て、1年生と交流会を行いました。まずは玄関ま...

明日は「6年生を送る会」
おはようございます。今日もきれいな青空の下でスタートです。昨日、猿橋町小沢地区で発生し...

さつまいもを使って
週明けの月曜日の朝。布団から出るのがつらかったですね。それでも子どもたちは元気にあいさ...

今週もあと1日です。
暖かな陽気ですが、風が強くて困りますね。今日の給食は「麦ご飯」「スタミナ丼の具」「野菜...

大歓迎!新1年生♬
2月7日(金)は入学説明会がありました4月から柏原小へ入学してきてくれる1年生と保護者の方が柏原小学校へ来てくださいましたヨ...

あいさつの木 花いっぱい!
おはようございます。今日も氷点下の気温と雲一つない青空の下でのスタートです。先週はあい...

ついに購入
ちびた、1年生。ついにきましたーポケカ!ポケカ!ポケカ!年末は急にベイブレード!!!って言って、サンタクロース...

チームビルディング(プレゼンテーション)
皆様こんばんは🌙本日は出牛が担当いたします!先日プレゼンテーションが終了いたしました。エンジェルチームは今後のSNS戦略、Fチームはくじらのキャラ設定と名前の決定方法...

「先生へのリスペクト」
今日の朝の通勤する車から見える景色がとてもきれいでした。朝陽でオレンジ色になっている雲...