#黒龍 新着一覧

本日の晩酌 vol.49
カンパチの造りと黒龍のしずく黒龍のしずくは初めて呑んだけとヤバいお酒美味過ぎ

四季彩 柔@白河市
週末に真っ直ぐ帰宅したが軽く飲みたくなってしまった。白河駅前の「四季彩 柔」へ電話すると...

割烹つきじ@白河市
会食をする事になり「割烹つきじ」へ行きました。こちらは完全予約制です。 いつもはカウンターだが、今回は小上がり...

八十八号
お待たせ致しました^_^黒龍年末限定酒黒龍大吟醸八十八号が入荷しました^_^720ml 6000円 税込660...

四季彩 柔@白河市
友人のイソップと食事をしながら軽く飲む事になった。お店は白河駅前の「四季彩 柔」へ少し前に電話して席を確保しておいた。...

年末限定品
黒龍年末限定品第一弾が入荷しました^_^「黒龍しずく」今年も日本最高の味わいに完成されております^_^あまりにも美味しく、もう何も言うことがございません。720ml ...

子持ち鮎 一口黒龍 二三口
子持ち鮎 一口黒龍 二三口刺身には冷酒友との夜長かな 浅草寺参拝で江戸情緒に浸った後でもあり、こじんまりした古風ただよ...

ちょっと体が疲れているみたい
午後は強い風が吹きましたが、おおむね穏やかでした♪ 二上山(右)と葛城山(左)の遠景で...

サツマイモはちょっと掘り遅れ
午後の畑仕事は、アブラナ科の種まき(失敗のリベンジ)と、サツマイモ掘り。 雨雲の断片のような雲が、うろこ雲の下を移動していきました。上空は風が強そうでした。明日はまた雨か...

日本酒の日
10月1日は日本酒の日です^_^本日に合わせて黒龍しずくも販売開始です^_^銘酒中の銘酒 黒龍し...

九頭竜の銘酒
今年は福井県勝山市の九頭竜川へ鮎釣りに頻繁に行ったいつも、友人の運転で東海北陸自動車道...