#黒崎の鼻 新着一覧

GW穴場のキャンプ地「黒崎の鼻」の様子は?
昨夕のお散歩は、長井の畑を歩いた後に、今まで気になっていたゴールデンウィークに穴場のキャンプ地である三浦市の「黒崎の鼻」にどのくらいの人が来ているか?を見たく行ってきました。まず、

ダイコンの葉っぱを求めて三浦市散歩
今日は大根の葉っぱを求めて三浦市散歩にしました。気温はなんと12月に24℃っていったい・...

砂浜で怪しい動きをする柴犬ひのき・・・
今日のお散歩第一弾は立石公園でした。・・・と簡単に書きますが、立石公園の駐車場は平日で...

久しぶりに富士山が見えた!黒崎の鼻~三戸浜散歩
今朝は5時に家をスタートし三浦海岸に行くつもりで三浦縦貫道路に乗ったのですが途中で右側の...

柴犬ひのき『黒崎の鼻』でお散歩
今日はスカシユリの咲く小道を抜けて三浦市の『黒崎の鼻』に来ました。ちょっとカッコよくポ...

まだ、帰りたくない!激しく拒否柴と化する「ひのき」
今日のお昼のお散歩はカインズホームに用があったので黒崎の鼻に、決定キャベツ畑を通り間も...

ネイチャービンゴにチャレンジ!最後に残ったのは・・・
一昨日、横須賀市内のある幼稚園の作品展を見に行き指導された先生から『五感ビンゴ』という...

夫がいてもやってくれたか・・・拒否柴
今日は、庭で育てる野菜の苗を買いに三浦市のカインズホームに行きました。その前に、近くの...

青空をバックに!柴犬『ひのき』の立ち姿
昨日は、14時過ぎに突然雷鳴がとどろき激しい雨と雷が2・30分ほど続きました。横須賀も...

カジキマグロの味噌漬けのお弁当と、カラフルな三浦半島ウォーキング
こんばんは。珍しく夜の投稿です。今日のお弁当・カジキマグロの味噌漬け・千切りキャベツ・...

標高約15メートルは、登山とは言い難い?!
昨日、・登山・トレッキング・ハイキングについて調べてみたのですが今日歩いてきた標高約15...