#鬼瓦 新着一覧

鬼瓦を下ろしました。
2日間、晴れたので、大本堂の鬼瓦を下ろしました。日蓮宗では、千葉県の誕生寺様の鬼瓦がギネスに登録されているみたいで、それには及びませんが、全体が25のパーツで構成されているものを、一つ一つ分...

水戸の鬼瓦(5)
光円寺(酒門町52) 鬼瓦中央にある紋は、浄土真宗の「曼下がり藤(つるさがりふじ)」というよう...

雨の中のお参り 55〜51
2月22(土)天気予報は雨だったからお参り行くのどうしようかと迷ったけど、雨でもいっか〜と行く事にしました5:30出発...

★飾り瓦鬼瓦? 麗しい迦陵嚬伽(かりょうびんが)が。。。
迦陵嚬伽(かりょうびんが)の瓦第10番札所切幡寺本堂後ろ屋根の上の前後にいる「極楽の迦...

早朝のひととき 今日も暑そう 鬼瓦が守ってくれていた
早朝5時、向こうの山に陽はまだ昇っていなかった。軒下のマイ喫茶で、インスタントのブラック...

★色付きはじめた紅葉の向こうに鬼瓦。。。
熊谷寺:主棟鬼飾りの鬼瓦普段なら、大きな寺院本堂の棟鬼などは、参詣の位置から見えないこ...

★鬼瓦と目があった熊谷寺。。。
熊谷寺:中門(二天門)四国八十八か所第八番札所;普明山真光院熊谷寺にお詣りしたのは、梅...

若柴観音:柏市
国道16号線、若柴交差点近くに「若柴観音」(真言宗豊山派長覚寺)があります。(若柴は江戸...

富士社 in 愛知県稲沢市片原一色町
愛知県稲沢市片原一色町道上に鎮座される「村社:富士社」。御祭神は四神のいずれかと思われ...

'17.01.28 みかも千年の森づくり会による体験学習会
みかも千年の森づくり会主催による、体験学習会が行われました。今回のテーマは「鬼瓦制作の...

上条稲荷神社 in 愛知県清須市上条
愛知県清須市上条に鎮座される「稲荷神社」、御祭神は不明ですが、おそらくは『宇迦之御魂神...