#食用 新着一覧

アーティチョーク(朝鮮アザミ)
散歩道に咲くアーティチョーク(朝鮮アザミ)です。握り拳ほどの大きさがあるジャンボアザミです。食用にもなりますが、ほとんどは観賞用が多いようです。

すかんぼ
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

鯛もらった!!
昨日鯛を貰いました。刺し身と鯛茶漬けにします。残るちょっとした身は魚たちの餌にしました...

春の菊は春菊
黄色いキクの花が咲きました~♫花壇ではなく畑に咲いた白と黄色のコントラストが綺麗な花は春...

春の菊で春菊
黄色い綺麗なキクの花が咲いています~♫花壇ではなく畑に咲いた白と黄色の花、実は春菊ですそ...

野望。
フェイジョア、咲き始めた。まんまるの蕾がいっぱい。今年は交配→結実→収穫→加工までいきたい。

土筆(つくし)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリンクラブのページへリンクします。(名称変更)...

アマドコロ
アマドコロ日陰を好むようです。塀の脇に群生しています。群生地は、4ヶ所食用にもなるようで...

菜の花(1)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...
[唐芋]食生活について語ろう
・唐芋 とうのいも サトイモ科、赤芽で親芋を食用としている。江戸時代の安永年間(1772~...

レモンの恋
ミセスが庭でレモンを育てている。小さな苗木を買ってきて、丁寧に育てているのだ。それを一...