#風景写真家 新着一覧

日本の美しい神秘風景
パイ インターナショナル様から、「日本の美しい神秘風景」という写真集が発売されています。知られざる絶景のもう一つの表情。見るだけで心が穏やかになる、神秘的で美しい自然風景が81枚載っていま...

雪舞う裏磐梯
この時期、寒気が下りてくると、紅葉と雪のコラボレーションを見る事ができる。早朝は冷たい...

夕日に染まる富士山
冠雪した富士山に黄葉した樹木、それだけでも絵にはなるが、何かワンポイント欲しかったので...

朝靄のち雲海
一年の中で秋は雲海が出現しやすい季節と言われている。他の季節でも現れるが、秋は寒暖差が...

カノコユリ
九州でカノコユリの自生地に出会えた。ユリには色々な種類があり、上向きに咲くものや横向き...

白滝
宮崎県五ヶ瀬町の山奥にあるこの白滝は一応観光地なのだろうが、道幅の狭い林道を登っていき...

マーキンス
今年からカメラシステムをキヤノンのミラーレスシステムにしたのにあわせて、三脚と雲台を軽...

芽吹く緑
この湖は増水すると特に神秘的な色を見せてくれる。芽吹いたばかりの淡い緑色も美しい。水位...

ホームページのリニューアル
この度、風景写真家 縄手英樹のホームページをリニューアルいたしました。トップページのス...

日本風景写真家協会のトップページスライドショー担当
日本風景写真家協会のトップページスライドショーを1月9日から1月15日まで担当します。今回の...

晩秋
朝日に照らされた裏磐梯の山の斜面から、前日の雨が蒸発し雲が沸き上がっていた。紅葉は見頃...