#雁風呂 新着一覧

枝はどうした?
ここは,青森県下北半島の沖。 まさかのマガンたちと,外海で遭遇。 7羽の群れが,北に向かう船の前方を斜めに横切るように,北北西方向に飛び去った。 雁は,『雁風呂』という伝説を持ってい

何年振り???
お友だちにお誘いいただいて( ^ω^)・・・ NHKホールも落語も何年ぶりでしょうか。 10月20日、26日、11月2日、9日、23日、30...

渡り鳥のV字飛行
昨日、流山市観光協会の総会で俄かに話題になった(^^)、渡り鳥のV字飛行ですが、自分でも...
なつかしい昭和のCM
サントリー角瓶TVCMtec 1970年代最近の私は、何か気になった事柄や言葉、人物などがあったら...

雁(かり)帰る
春の到来を、いろいろな生き物から感じることが多い。その生き物がいち早く感じるのは光だと言われます。光の強さや日の長さが、生き物をいち早く呼び起こし、息づくのでしょう。...

CMでなじみの鳥
一日と十五日は神棚にお供えするようにしています。神棚は親父がいつ購入したのか分かりませ...

「現場復帰とスコッチの小判」
現場復帰初日三島にいました。ドキドキの初回一回目は川崎クイズ前日急遽描いた三島沼津間を...
- 前へ
- 1
- 次へ