#躁鬱病 新着一覧
リチウム処方の変遷
リチウムは双極症(旧名:双極性障害、もっと昔は躁鬱病)の特効薬であり、欠かせない薬として君臨してきました。しかし近年、その考えが少し変わってきたようです。各疾患(他の病気でも使用されてい...

どんよりから軽い気分に😃
おはようございます!昨日、まおさんに持ってきて頂いたミニトマトとブルーベリーのおかげで何か空気感が軽くなったような気がして、いつも以上に早く起きれて、動きもスムー...

統合失調症、精神の事
まおさんが統合失調症の事について投稿したものです。どうぞお読みになってみて下さい。まお...
現状を変える
世の中上手くいかないことが常と言われますが、その通りと思います。でも、上手くいかない中...

躁鬱大学
躁鬱大学という本を読んだ。面白かった。著者の坂口恭平さんはご自身が躁鬱病(双極性障害)...

またバイト面接落ちた💧
また落ちたらしいバイト面接。去年も合わせて3回目😰落ち込んでるかと思いきや次男は「あー、よかった」と言っている。「これで働かなくていい...
なんでも仙人のメッセージ【 悩みで遊ぶ『躁鬱病 編』】
ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。こちらの記事の内容はアメブロ「みやがわ...

ネイルは桜の開花に合わせてみました🌸心の予防線です。
しばらく前から実は鬱のパターンに入っていてドクターと相談して薬が増えたり減ったり。映画...
そううつと生理
2/16 精神状態3/10段階 着込んでも着込んでも家の中では底冷えした。夕方から調子が悪くなっ...
そううつの日記の付け方 その二 『うつヌケ』より
『うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち』(田中圭一)によると、「鬱の渦中で毎日つけてい...
双極性障害と言われて
双極性障害と言われたものの、統合失調症の気配があり、感情障害ではないかとも言われている...