#藤原定家 新着一覧
久々に書店で立ち読みできた
クリスタ長堀のブックファーストが先週から開店してたらしい。知らんかった。たまたま用事があって通ったら、開いてたので、雑誌を立ち読み。買いたかった本が、残念ながら見つからなかった。6月から
ビートルズ de 英文法 第8回 Norwegian Wood を聴いた。
某作家の某作品のせいで、日本ではなんだか特殊な取らえ方をされている曲に思える。ちなみに...
まさか最寄りの路線が運転見合わせになるとはねえ。
気疲れしたわ。**読書記録** 『藤原定家全歌集 上』 (ちくま学芸文庫)「二見浦百首...
ビートルズ de 英文法 第7回 You're Going to Lose That Girl と When I'm Sixty-Four を聴いた。
「You're Going to Lose That Girl」より、「When I'm Sixty-Four」のほうが知ってる。なぜな...
今日は3種類の本を並行した
**読書記録** 佐伯和人 『月はすごい』 (中公新書) 本日読了。午後から上司が出か...
ベートーヴェン生誕250年のせいなのか
Eテレでやってた、稲垣吾郎ちゃんがアンバサダーを務めた番組を見たせいなのか、ずーーーっ...
読書記録だけ
**読書記録** 村井康彦 『藤原定家 『明月記』の世界』 (岩波新書)ほぼ半分読めたか...
命の選択「トリアージ」って、思い上がりも甚だしい。
たかが知事で弁護士の人間が、医師でもないのにそんなことを言うか!?人の命を何やと思って...
今年最後の3連休
年末の休みまで、日曜日しか休みがないんだ。**読書記録** 皆川博子 『U』 (文春文...
紫式部もビックリ
紫式部もビックリ (himiko006b.jpg)(himiko003b.jpg)(himiko002b.jpg)(himiko92.jpg)

藤原定家写本の源氏物語「若紫」見つかる!!!ひえええ!!
大事件です。源氏物語は、紫式部が書いたものは残っていないのです。だから信頼できる写本が...