#縮小コリメート 新着一覧

C8縮小コリメート
新しいレンズを入手して、1年ぶりの縮小コリメート。omron 12mmF1.4,Cマウント1"型なので昨年の懸念を払拭すべく入手した物です。型式は3Z4S-LE VS-1214H1との説明だ

C8の短焦点化(F1.6)
短焦点化と言っても通常のレデューサ仕様ではなく、縮小コリメートでF1.6を実現。前回はC8(20...

縮小コリメートのレンズ調整
今までの撮影方法で撮っていた画像です。縮小コリメートで大切な箇所は3つ。①アイピースから...

ビクセンGPDをOnstep化④(過積載と高速GOTO)
昨夜はGPDに12kgオーバー(筒+バランスウェイト)を載せて、スピードを最大でgotoさせてみまし...

スマホで撮影20秒
先日はスマホを手持ち保持でブレまくりでした。今回は自作スマホホルダーを使用して長時間露...

レデューサ,縮小コリメートの備忘録
最近は短焦点化を図るため、簡易レデューサとか縮小コリメートを構築するためにやたらと延長...

C8による縮小コリメート
C8による縮小コリメートを安定的に実施するためにvixenアトラクスで撮影しました。口径200mm,...

縮小コリメートテストC8 ②
昨夜に続き、C8のテストを実施。少し機材の変更をして、より良い結果を目指しています。昨夜と異なるところはフィルターをQBP(Ⅲ)31.7mm径 ...

縮小コリメートテスト C8 ファーストライト
大変だったファーストライト。鏡筒前後のバランスが悪く、ビクセンプレートの取り換え。レデューサ0.63...

縮小コリメートテスト撮影
知人にお願いして、長焦点の望遠鏡での縮小コリメートのテストをさせていただきました。μ300(fl=...

縮小コリメートテスト
なかなか晴れないので、日中に縮小コリメートの練習をしました。筒はBKP130 (fl=650mm) カメ...