#種子 新着一覧
異常な国になりました。
このブログにはみんなの命を助ける方法が載っています♡ひみか先生のポストをリポストをすると自分だけではなく皆の命を守る事ができます。大切な命守りたくないですか?周りの方にもぜひぜひ教えて

ピンク色の綿毛(板橋区立赤塚植物園 2024.1.19撮影)
赤塚植物園の野草の道です。ピンク色の綿毛が・・・。花の様なきれいな綿毛です。これはコウ...

伊予柑の種、、、再び。
伊予柑の美味しい😋季節になって種子が、、、。昨年の今頃に食べた伊予柑🍊から出た種子で芽が出て🌱何株...

楽書き雑記「青空を背に白い小さな玉の風物詩」
青い冬空に点々と無数の白い玉が広がります。玉の正体は、散歩道の公園に並ぶ8本のナンキンハ...

朔果を割ってみたが不作
今日は釣りは行きません。昨日行ったので疲れています。南天の実が減っていないか点検もうす...

花菖蒲カラカラ
これをいつ収穫するか迷う。まだ葉がついている盆栽みたいな木。揺さぶって落葉させるかな。...

伐採
今日も快晴の東京。 例年より暖かい日があるから伊勢撫子も開花しています。残り2個の朔果...

もう師走になっちゃった
片付けの続きをやらないとね。蔓は切り捨てたので用土を取り出さないといけませんね。ついで...

いらない蔓を切り捨てました
あと2個の朔果が収穫出来れば採種の作業は終わりますが、まだまだ枯れそうにない朔果を見て...

収穫もあと朔果2個で終了
今朝は玄関出たら変な事になっていて近くの鉢を見たら、倒した跡がありました。何だか朝から...

まだ秋のつもりかしら
まだ暖かいから朝顔の蔓が伸びようとしています。仕方がないので除蕾しちゃった。花菖蒲も乾...