#社会問題 新着一覧

紙々の黄昏😭
ケイジロウ、ヤッパ、回ったよ。無駄やと思ってたんやけど---デマとわかっても、列作って買いまくる消費者。ズバリ、互いを信用してないのだ。また、在庫が有り余るという公式発表さえ、信じられ
3月1日 その2 街はデマに踊らされていたのか
大久保通りの風景は:本1日は在庫切ればかりの食料品の買い出しで、大久保通りに出掛けざるを...

Safe and sound~哀しき便所紙争奪戦😿
ケイジロウ、世の中、はなはだしくワイルドになってるやないの😳熊本発のデマのせいで、トイレットペーパーが無い...

新型コロナ汚染の日常への影響
新型コロナウィルスの感染は拡大の一途をたどっているが、政府による対策も、今後2週間程度、...
チュートリアルの徳井が復帰
<strong>芸能ネタに関心がある訳ではないが:偶にはウイルス問題を離れて、少しノンビリとし...

福音を伝えずにコロナを伝えたキリスト教「新天地」😱
ケイジロウ、とにかく呆れるやないの😳福音を伝えずにコロナを伝えるキリスト教会があるとは⁉︎ウリの...
2月6日 その2 2020年1月の新宿区の人口
20年1月は740人の減少で348,452人となっていた:昨20年の1月の新宿区の人口は740人の減少で対...
1月18日 その2 19年12月の新宿区の人口
我が国、就中東京都は外国人に寛容すぎて舐められているのではないか。-19年12月には111人の...
ゴーン氏のレバノンにおける記者会見
無意味な記者会見だったのではないか。-我が国で法廷で言えば良かっただけの内容:本9日は朝...
子供にスマートフォンを持たせるな
携帯電話会社の功罪も考えるべきだし、政府だって料金のことだけ言っているのでは感心できな...
12月21日 その2 かんぽ生命の不祥事に思う
かんぽ生命の怪しさ-疑問点が多い企業だった:目下、この会社では総務省の事務次官から転進し...