#社会問題 新着一覧
迷惑メールに明らかな減少傾向が
迷惑メールに漸く減少傾向が見えてきた:実は、私はこの迷惑メールの大量の受信は何時か終わるものだと思ってはいたが、その余りの数の多さと長期にわたる襲来に多少の恐れをなしていた。だが、世間に...
9月24日 その2 瀬戸大也が不倫問題を起こした
瀬戸大也の不倫と報道された件に如何なる裁定が下るのか:私はスキャンダルの報道にはほとん...
9月22日の雑感
あれやこれやと:時代考証:一寸古くなった話題で恐縮だが、何処か外国の映画祭で賞を獲った...

日本人女性の社会進出を阻むもの 日本人男性の世界進出を阻むもの
ネット上や人との交流の場で、時折気にかかる男性の発言を目や耳にすることがある。◯◯は僕が...
菅新内閣関連の話題を避ければ
当分の間は新内閣の成り行きを見守っていこう:テレビのCMに思うこと:この件では何度か指摘...
徒然なるままに
今は菅新内閣を批判すべき時ではないと思うので:アメリカだったかでは100日ルールとやらがあ...

サラダのお味はOMG😱‼️
(当記事におきましては、gooの規約遵守の為、コンビニ名は伏せて某コンビニ表記にさせていた...
9月14日 その2 アメリカの格差と人種差別問題の考察
アメリカには相互に交流がない独自の階層があるだけかも:この度、US OPENのテニス大会を大坂...

そもそも、「石破」しかいないだろ?「自民党総裁選挙」での、「リリーフ菅」という茶番劇・・・ 国民よ、コレを読んで目を覚ませ!
各世論調査でも派閥的にも安倍をリリーフする「菅」というこの安易なシナリオで又も私たち国...
9月12日 その2 その後の迷惑メール
絶え間なく襲来している:数にして550から620本の間で、毎日几帳面に送られてきている。こち...
兎角この世は解り難いことが多い
私には解り難いこと:*ドコモ口座とやらいうものが狙われて1,800万円だったが悪者に引き落と...