#研修 新着一覧

地理研修へ
今日も自宅待機だったんだけど、この4月に転職してきた元同僚の地理研修をオレがすることになり会社へ出勤。😯助手席に座り、まずは三条を往復。新潟市内に戻ってからもいくつかの事

令和7年度も「中小企業大学校」に登壇します
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。全国の商工会・商工会議所 経営指導員等の皆さ...

救命救急講習
2月12日(水)東大阪市消防局の職員に来ていただき、救命救急講習とAEDの研修を行いました...

キャッシュポイントを強化しよう!
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、経営顧問先のサービス業を訪問しました。...

内定者から素敵な提案
こんにちは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。 営...

Google Chromeに脆弱性!早急なアップデートを
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。今日は、重要なセキュリティ情報をお伝えします...

快進撃!新、企画。
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、経営顧問先の「病院の売店」がリニューア...

ご報告。「農林水産省大臣官房長賞」を受賞しました
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。本年、私がサポートさせていただいた経営顧問先...

「価値」を正しく伝えて客単価を向上させよう!
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、経営顧問先の小売店を訪問した際に、経営...

次年度のセミナー依頼が増えてきました
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。おかげさまで、本年4月以降の「セミナー・研修...

☆研修 R7.3月度☆
こんにちは ヘルパーの池田です今年度最後のヘルパー研修です最後に締めくくるお題は、『事...