#病棟 新着一覧

台風の日の入院生活 ちょっとしたキャンプの雰囲気を味わえました♪♪
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!今日は入院している時に台風が来た日のことを書いていきます。9月は台風の月だけあって大きな台風が来る事が多いです。その日も勢力が91...

「1年の振り返り」
自分の行ったリハビリテーションの振り返りということで、1月に理学療法士部門内での症例発表を行いました。...

ルーティン化の功罪を想う・・・
医療の分野に限らず、昨今ずっと感じている事は、仕事の細分化、専門化と言ったら聞こえは良いけれど、要するにオールマイティー選手が居なくなってるんだなあ、と...
仕事を辞めようと、思った瞬間
朝から仕事の事で病棟の師長に色々言われ嫌な気分でスタートした。S師長は、普段から私の事、たぶん、嫌いなんだろうな...

コーセーから頂いた高価な品々
職場で頂いたものコーセーからセットされたプレゼントお高い美容液と除菌シートそしてアイカ...

保健所職員への感謝と病院勤務の医療者のボヤき
昨日、保健所に付き添いをした母親がコロナの濃厚接触者ということで2日前に保健所から電話そ...
「初めて切断した患者さんの足を持った時は…」 手術室看護師“オペ看”の仕事が想像以上に壮絶だった件
下記の記事は文春オンラインからの借用(コピー)です「小学校の頃、通学路の途中に動物の死骸があって。それが日に日に腐っていったんです。ずっと片付けられず、ハエとかがたかっていて...
【看取りで後悔しないためにできること】 たった一言で家族も医療者も救われる
下記の記事はダイアモンドオンラインからの借用(コピー)です16年にわたり医療現場で1000人...
おーうっちゃんネル
作りました!これからUPしていきます。おーうっちゃんネル釣り、旅、グルメ、温泉、愛犬コロ姫ちゃん等趣味の動画を載せていきます...

やっと退院
入院期間は手術前の予定では2週間となっていた。 起き上がってだんだん元気になるとiPadに入れておいたジグソーパズルで暇つぶしをする事...
怪しい通知
wifiのない病室では、あっという間にデータ容量を使い果たす。先月末は、オプション料金を支...