#生き物 新着一覧

雨上がりの空に コシアカツバメ
5月2日 雨が上がりかけた窓の外を見ていると複数の鳥が飛び回っていた カメラをセットし撮影してみるとコシアカツバメ 渡ってきたばかリかな

5月1日の記録から トンボ など
市内北部の公園へ池の岸辺にはクロイトトンボが多く、その他のトンボも クロイトトンボ ヒシの葉がジュンサイハムシに食われボロボロ...

市内北部の池で モノサシトンボ アオモンイトトンボ クロイトトンボ
今日は午後から北隣の街へ買い物に ついでに昨日クロイトトンボがいた池へ行ってみたが 草刈り中で入れませんでした 残念!!...

ニホンカワトンボ
4月26日の記録から 隣町の公園でニホンカワトンボを撮影 入り乱れて飛んでいる個体...

コチドリ 飛翔
近くの川の上流側へ すっかりカモ類がいなくなっていました。 コガモとヒドリガモ、オ...

クロボシツツハムシ 交尾など
4月24日と25日 市内北部の池へ 4月24日 15時12分ごろ クロボシツツハムシ ...
横着者
暇だといらない仕事をたくさん作って喜ぶ。逆に忙しいとサボる。とかく人は身勝手な生き物だな。

なんで今頃 オオハヤバチがオカメコウロギの仲間を
4月22日 市内北部の池で安全柵越しに水面を観察していると 安全策の根元を忙しく飛...

近くの公園で
所用があって久しぶりに午後2時過ぎから近くのおっけな公園へ 曇り空で夜から雨とかツツジの花にはこれまでと同様に セダカコガシラアブが...

キンイロエグリタマムシの仲間
4月20日の記録から 公園の園路を歩いていると新緑の葉の上に小さな虫が 帰ってから調...

20日の観察記録から クロイトトンボ ホシハラビロヘリカメムシ ファウストハマキチョッキリ ムネアカアワフキ
午前中は昨日のデータ整理。何とか報告。午後1時過ぎから市内北部の池へ 早くもクロイトトンボが水面上で縄張り確保...