
シウマイ弁当
2025.7.26夕ごはんを作らないとのことで、シウマイ弁当を買って帰りました!安定感抜群の崎陽軒ですねー開けてみます!おかずをアップしてみます♬煮たタケノコが堪らなく好きですねーたまには

至極簡単昼ご飯
今日も至極簡単昼ご飯。ドラッグストアで購入したヤマザキのおにぎり「ふっくらおいしい昆布」をひとつ頬張り、紀文の「切れてる厚焼玉子」をつまんで済ませます。...

ドラッグストア飯
今日もおうちで昼ご飯。ドラッグストアでヤマザキの「ふっくらおいしい鮭」と紀文の「切れてる厚焼玉子」を買ってきました。...

月曜日の夕餉
今日もおうちで晩ご飯。冷食「若鶏の唐揚げ 特から」にカネカ食品の「大豆もやし サラダ仕立て」、紀文の「切れてる厚焼玉子」をつまみましょう。...

簡単に済ませます
どうも胃の熟れ感がなくてさ。ドラッグストアで調達したこんなもので昼ご飯。ヤマザキのおにぎり「ふっくらおいしい鮭」と紀文の「切れてる厚焼玉子」をいただきます。...

ドラッグストア飯
どうも調子が上がらずに・・・・・・ドラッグストアで購入したこんなもので昼ご飯。 ヤマザキのおにぎり「ふっくらおいし...

2025年帰省旅(2日目) 明石の夜ご飯(魚の棚商店街)
2024年12月29日(日)本日は明石にお泊り。まだ明るいけど、晩御飯を食べに魚の棚商店街にや...

大寒玉子焼
大寒の日に産みおとされた卵を「大寒卵」と呼んで縁起が良いとされています。正確には大寒の...

謹賀新年・・・
先日購入した 双子卵を茹でました。 雪だるまのようになって 可愛いです。 食べるときは マヨネーズをかけます...

日本橋へ・・・
発表会のお弁当を頼みに 日本橋へ。。そして せっかくだから 鳥近さんの玉子焼きをゲットしました。お昼は あなご寿司です(^^)v...

簡単に済ませましょう
だらだらしていたらもうお昼。簡単に済ませましょう。まずは残っていた冷食「若鶏たれづけから揚げ」をすべて温め、ドラッグストアで購入した紀文の「切れてる厚焼玉子」を添えて前菜に。...