#猛禽 新着一覧

コチョウゲンボウ
2023.11.09(木) 冬が近づくとコチョウゲンボウがやってくる休憩画像(庄川沿いの紅葉)今日の巨樹(永利のオガタマノキ)

秋空のハイタカ
2023.10.29(日) 秋空のハイタカ飛翔です秋の青空にハイタカが自由奔放に飛び回っていまし...

秋のチュウヒは飛ぶ
2023.10.27(金) 秋のチュウヒです秋空背景に、チュウヒは飛ぶ民家背景川背景田圃にはハク...

秋のクマタカ
2023.10.22(日) 一気に寒くなり、山へ分け入れば、秋はさかりでした山の中腹を、クマタカ...

たぶん親子
港では完全な空振りだったのでちょっとスワンパークへ寄ってみた。すると前方から三羽が順番...

ハヤブサ(隼)に出会いました
今日は何度か通っているダムで出会ったハヤブサ(隼)です。ダム堤体の手摺りに止まっている...

#225 朝焼けと一足早い秋
目覚めるとわお!すぎょ~~い朝焼け。飛び起きたら心臓バクバク、行動はゆっくりと。雲が気になる今日この頃。9月も半ばとはいえ、そこそこ暑くなる予報。...

秋空にクマタカが2羽
2023.09.10(日) 秋になると、空が美しいまだまだ真夏のような暑さだが空は清んで、秋の気...

お外はダメだ
まもなく9月なのに信じられないような高温が続く。たしか10年前、いや、コロナ前は9月第1週とかモフモ...

晩夏のチュウヒは飛ぶ
2023.08.27(日) 秋近い空をチュウヒが行く休憩画像(ベランダのライムレモンとシークワー...

大空のクマタカ
2023.08.26(土) クマタカの飛翔です休憩画像(ペピーノ)今日の巨樹(禅昌寺の大杉)岐...