#灌仏会 新着一覧

20210408-10卯月の稽古①
床軸五諧 高島進仏画ではありませんが、いつもはお盆やお彼岸に掛けています。4月8日は灌仏会(お釈迦様の誕生の日)花まつりですから掛けました。 正直に言うと、

花まつり
二鶴工芸です。今日は4月8日。花まつりですね。

仏陀の日と婚姻届
4月8日、今日は、『仏陀の日』だそうで、お釈迦様が生まれた日を祝うため、日本の全国のお寺...

令和3年円東寺はなまつり
『円東寺はなまつり』無魔終了です。パチパチ!今年のプレゼントのお花はベゴニアはなまつり―...

花祭り
今日は花祭り灌仏会とも言うわねお釈迦様の誕生日若い子にお釈迦様って誰?って言われそうだけれど仏教で一番偉い方とで...

灌仏会に上野散策。大地の贈り物。
歯の定期検診の後、上野に出かけました。今日は灌仏会ですからね。お釈迦様が誕生した日に、...

二黒土星中宮の日
生まれ星=生まれた年[一白水星]…昭和2.11..20.29.38.47.56年生 平成2.11.20.29.年生まれ[二黒土星]…昭和1.10.19.28.37.46...

明日、15時から「はなまつり」
今日は流山市内の中学校入学式でした。明日は小学校の入学式。そして、、、、明日4月8日は、...

4月8日は「花まつり」。お釈迦様のお生まれになった日です。
今年も桜の季節が終わろうとしています。寂しいことですが、これから様々な花が着々と開花の...

はなまつり、行います
恒例、円東寺はなまつりですが、予定通り4月8日に行います。パチパチ!円東寺「はなまつり」4...
岡田有希子没後34年
-------- AUTHOR: khanczy TITLE: 岡田有希子さん没後34年 DATE: 04/05/2020 12:59:00 PRIMAR...