#海辺の暮らし 新着一覧

キラキラ糸の整経
動画撮影の為にキラキラの糸で整経しましたこれから部分的に無地糸を入れていきます

手織り布でバッグチャーム
バッグに対してちょっと大きめでしたビーズはフランスのアンティークビーズを一部使っています

赤の昼夜織り
紡いでいた糸で赤いマフラーを織っています昼夜織りで、裏が黒になっています

緊急事態宣言延長に伴い
2月一杯、教室は閉じようと思います車でいらっしゃる方、ご近所の方はご希望があれば、その...

鵠沼アートフェスティバル2021
予告です鵠沼アートフェスティバル2021今回は周遊型が出来ない為一箇所でのみの企画展と...

緊急事態宣言を受けて
1月の10日より、2月7日まで教室を自粛しております個人的にレッスンを受けたい方、見学...

誕生日でした
ここのところ歳をとることが憂鬱な年もありましたが今年はサプライズに泣かされました鵠沼のみんな!ありがとう...

紡ぎ糸てんこ盛り
タペストリー用の緯糸を紡ぎ終えました下書きも終わったし後は織るだけそれなのにそれなのに...

赤を紡ぐ
白い原毛を染めて、混色して、カーディングして紡ぐそして整経して千巻きして、糸を通して織...

「赤」を作る
タペストリー用ではなくショール用をカーディング中ですメリノとポロワスと細めのロムニーを...

年の暮れにいいことありました
鵠沼の松の杜さんで着物リサイクル市がありまして一目惚れしました素敵な着物三つ編みとブー...