#水温む 新着一覧

【水温む】仲春の季語
頑張ろう!広島!!頑張ろう!日本!!昨日で東日本大地震から11年が経過。見た目は再興しているように見える東北の街々も、まだまだ復興の途中であり、本当の『復興』には程遠いイメージだ。そん...

水温む
水温む

水温む沼の半分鴨戻る
今朝は外のカーテンが明るくなってから起きました。寝坊です。6時でした。起きがけの体操に...

■挿絵俳句524「残存湖といふ湖も温みたる」(透次)
○挿絵俳句524・残存湖と・透次538・2021-04-03(土)○「残存湖といふ湖も温みたる」(→透次538)○季語...

芽吹き🎵
今日の散歩道❗木々が芽吹き道端に小さな花が群れ咲く。そして水鳥は集う🎵わたしは一人でのんびり歩く...

水温む・・・
水温む・・・哲学の道沿いの疎水に鴨の夫妻が‼️この夫妻どうやら「かかあ天下」の様で(個人的...

春の池赤い金魚の浮きあがる
日中の気温も上がって池、沼など氷は無くなった。隠れていた金魚も姿を見せる。お隣は井戸...

池の水も温んだような・・・
わざわざステイホームなんて言われなくても蟄居したくなるような今朝の空。もう雨戸開けたと...