
新緑の旧・中山道を通り、群馬県へ - 2025.4下 -
4月25日、中央道を北上し、岡谷ICを出て、国道142号線を北上した。沿道の山々には桜が咲き、新芽が出たばかりの山は新緑といっても少し白っぽい色を呈している。 群馬県に「スミレ観察」に...

桜は散り始め、街路樹には新緑が・・ - 2025.4中 -
4/12、畑からの帰りに平和公園に立ち寄ると桜は散り始め、帰り道の街路樹には新芽が噴出...

満開の桃畑を、満喫しました - 2025.4上 -
4月8日に、久しぶりに畑に出かけ、途中で満開できれいになった桃畑に立ち寄り、写真を撮りながら散策しました。 桜と違った少し濃いピンク色ですが、畑一面がピンク色になると、それはそ...

平和公園の桜も、ほぼ満開 - 2025.4上 -
昨夜から降り始めた小雨も昼頃には上がった。今日は花見日和になりそうだ。昼過ぎに用事で、平和公園の脇を通過したが、公園の桜は満開に見えた。 帰りに写真を撮った。予め、カメラの準...

東山植物園の桜は、今‥‥ほぼ満開! - 2025.4上 -
4月2日午後に、東山植物園に出かけました。前回は、河津桜が満開でしたが、今日はすでに葉桜となっていました。いろいろな桜が、ほぼ満開状態となり、花見客には目の保養となりました。 ま...

名古屋城の桜は、今‥‥ほぼ満開! - 2025.4上 -
各地から、桜が満開の情報が伝わってくる。近くにある名古屋・平和公園の桜はまだ、満開まで届いていない。...

ウグイスカグラ(鶯神楽)
小さな公園の隅にある藪の中で「ウグイスカグラ(鶯神楽)」が咲いていました。花はピンク、葉もほんのりと赤く縁どられていました。...

ミヤマガンショウ(深山含笑)
近所には小さいけれどいつも季節ごとの花でいっぱいの公園があります。数日前、暖かかった日に行ってみました。そこで見つけた「ミヤマガンショウ(深山含笑)」です。...

平和公園の桜は、今、・・・ -2025.3下-
昨夕、平和公園の道路を通ると、桜が咲き始めていた。ざっと見て、2分咲き位に見えた。 ...

植物園の河津桜の開花は・・? - 2025.3中 -
3月上旬に、東山植物園に河津桜を観察に出かけたが、1、2輪咲きかけたところでした。2週...

林床の花写ん歩(その10)・・・樹木の花
林床の花写ん歩で蕾を付けていた樹木が気になったので再度見に行ってみた・・・カエデの仲間...