#未就学児 新着一覧

2025年度 1日体験のご案内
新緑の美しい季節となりました。お山の木々や草花も芽を出し、さわやかな風が吹いています。子ども達は思いきり身体を動かしたり、生き物の声に耳を傾け観察したりして思い思いに過ごしています。私達...

2025年度 入園説明会のご案内
「森のたまご」ってどんなところ?「森のようちえん」って何をしているの?幼稚園やこども園...
第4044話 の、ような。
一人暮らしの希夏帆(きなほ)のマンションで恋人・愁人の親戚で両親を失ったばかりの兄弟、...

2024年度 1日体験のご案内
2024年度森のたまごがはじまりました!入園式を終え、春のお山で子どもたちは走り回ったり、...
未就学児の最強の学習方法
絵本の読み聞かせをすると文字の読み書きができるようになるのが早い、という学習方法をどこ...
楽しみながら数を数えよう!其の肆
お風呂から出る前に、湯船に浸かって数を数える習慣。また、数え方を変えました!今度はシン...

クリスマスツリー作り🌲
毎週月曜日の「遊び会」今週は「クリスマスツリー🌲」をつくりました。小さいビーズを使い少し難しい製作になりましたが、お母さんと一緒に仕上...

みやけヤングラガーズ交歓会
9月17日 @運動公園スポーツ広場 みやけヤングラガーズとの交歓会がありました。 【6年生】熊本 6...

トライドリームカップ熊本県予選&秋季スクールジャンボリー
9月3日(日)に八代運動公園でトライドリームカップ熊本県予選と秋季スクールジャンボリーが...
絵本「かみそりぎつね」
もうすぐ、七夕。「たなばたさま」の絵本でも借りてきて、由来を子どもたちに教えようかと思...

大分ラグビースクール 交歓会
6月3日(中学部)・4日(小学部)に大分ラグビースクールとの交歓会を久住スポーツ研修センターで行いました。...