#昭和記念公園 新着一覧

福寿草
昭和記念公園では、写真の福寿草も咲き始めていました。「福」や「寿」という縁起の良い名前が並ぶ、何かいいことがありそうな花です。晴れた日にしか咲かない花で、この花を見るためには天気予報を見...

早春、可憐な花の咲く頃。
続・昭和記念公園早春⚫︎花木園前に咲いたスノードロップです。いつの頃からか原種シクラメン...

セツブンソウ(節分草)
今日は昭和記念公園に出かけてきました。7kmほどを散歩しましたが、最大の目的は文字通り節分...

2025年 2月 5日(水)の「国営昭和記念公園」(4)
「こもれびの池」のそばの素心蝋梅が沢山、植えてある場所の続きで「紅梅」です。紅梅とその...

紅と黄、早春の和み景。
続・昭和記念公園早春⚫︎こもれびの池周辺の早春景毎年移植されていたロウバイが紅梅とのハー...

2025年 2月 5日(水)の「国営昭和記念公園」(3)
「こもれびの里」より隣の「花の丘」のまえを通って、「こもれびの池」近くの「セツブンソウ...

2025年 2月 5日(水)の「国営昭和記念公園」(2)
「梅林」より主要道路に戻って、「花の丘」を目指して進みます。「みんなの原っぱ」では雪を...

2025年 2月 5日(水)の「国営昭和記念公園」(1)
2025. 2. 5(水)、本日の朝方は青空だったので、これならば終日、青空ではと言うことと、他の...

早春の目覚め。
雪予報から一転雨の寒い一日久しぶりにグータラ親父の休日でした。⚫︎続・昭和記念公園早春⚫...

セツブンソウ(節分草)
kobby恒例の花めぐり、来週あたり写真の「セツブンソウ(節分草)」を見に行けたらと思っていま...

冬・景・色。
昭和記念公園早春⚫︎天気予報とにらめっこのフォト散歩晴れの予報でことし最初の昭和記念公園...