#整備 新着一覧

ブレーキの熱対策
サーキットに行くようになると、アレコレと問題点が浮かび上がってくる。本庄サーキットの様なショートコースだと、ストレートも長くないのでブレーキが冷える時間が少ない。そんな状況でバシバシとア...

ブレーキパッド交換
昨年末、本庄サーキットで自己ベストを更新した走行枠はほぼフルラップでアタックを、してい...

新年早々なんてことだ。【Part.3】な話
初詣の帰りにパンクしたタイヤは直した次は切れたヘッドライト交換じゃ今後のため今回は自分...

マフラーを嵌めようとしたら
来た時に気づいていたがスタッドボルトのかかりが浅いからM6フランジナットがあっけなく舐め...

ホンダ除雪機 HS1170
【 整備完了 】どうもエンジン不調と言う事で預かり 1度はキャブレター分解掃除はしたも...
1997年9月27日
9月27日(土) 早朝、またエンジンかからず。ついにバッテリーがあがってしまったので、...

何処に行こうかしら?
こんにちはhimeです(◕ᴗ◕✿)我が家にやってきたディグリー君ですが、整備完了しました。内容は、前後タイヤ...

BAKUSO、、、(゚∀゚)⁉️
最近のバッテリーの傾向。ラジコンの話し常用走行用、草レース予選用にパワーがあって価格の安い物、、、。(...

排出したエンジンオイルの検証道具…
随分昔に旧帝国海軍機の整備業務に従事していた方の記事を読んだ事があります。その中で、エ...

こんな日は室内向けにタイヤ製作、、、。
今回はMシャーシのタイヤ製作!例によってホイール洗いから〜マイクロ・クロスで水分の拭き取...

『Levante is back Grecale to the dock···』
Levanteが長らくdock入りしてましたが戻ってきました。-夏場にエアコンが効かなくなったLevante🔱🇮🇹くん。...