#教育実習 新着一覧

【実習】放課後の保育室をのぞいてみると…
9/7(木)から鹿児島国際大学 福祉社会学部 児童学科4年生 4名が、教育実習に来てくれています。日中は、子どもたちと運動会の練習をしたり、避難訓練をしたり、いもほりをしたり、毎日仲よく活動...

【実習】教育実習生の仲間入り
9/7(木)から鹿児島国際大学 福祉社会学部 児童学科4年生 4名が、教育実習に来てくれています。子どもたちのエネルギーに負けないくらいさわやかな元気いっぱい実習生です。...

2023年6月16日 教育実習最終日
今日は放課後チーム全体での練習でした。週末のゲームに向けてそれぞれ1週間取り組んできた...

【実習】教育実習が最終日でした(6/9)
6/9は、鹿児島国際大学2名の教育実習最終日でした。3週間の教育実習の締め括りとして、もも組、さくら組で評価保育が行われました。...

2023年度教育実習生のお知らせ
5月29日(月)〜3週間、教育実習生として本校72期生の牧田翼君(大阪体育大学4回生)がきて...

正座協会小説「授業参観で正座」web掲載のお知らせ
「授業参観で正座」 web掲載開始のお知らせ 作・海道 遠(かなた) イラスト...

ようこそ鹿児島幼稚園へ
ようこそ鹿児島幼稚園へ \(^^)/5月22日から6月9日まで鹿児島国際大学より2名が教育実習に、5月23日から5月25日まで福平中学校より8名が職場体験に来てくれています。...
【岡山大学】科目等履修生募集のお知らせ「2023年度岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)」
2022(令和4)年 12月 4日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本...

44年続くゆで卵の塩分濃度
アメリカン・ブルーです。今朝の地元新聞の1面に、「宮城県沖地震44年」と言う見出しで、...

急な変更。
先日、教職実践演習スクーリングの変更の連絡が来ました。本来なら、1週目の土日と2週目の...

実習を終えて。
さて、今年度のヤマ場である教育実習が終わって、ホッとしているのも束の間。この後待ってい...