#巨木 新着一覧

只今、画像セレクト中です。
ブログ更新が止まりましてごめんなさい。実は行きつけの写真屋さんから年賀状が届きまして「新春特別セール! デジカメプリントLサイズが通常1枚40円が1枚25円に! 期間:令和2年1月25日ま...

巨木探訪・神奈川の名木百選依知神社のイチョウ
2019/12/12。無量光寺さんの紅葉見物後、思いがけず巨木のクスノキを見つけじっくりと鑑賞。...

巨木探訪・無量光寺のクスノキ
2019/12/12参拝。本堂で参拝して振り返る。あれ?庫裡の前のあの木、大きいなあ?無量光寺に...

九品仏寺の紅葉2019/12/8前編
東急大井町線九品仏駅に13時15分ごろ到着。九品仏浄真寺に向かう。ここがオススメなのは...

麻賀多神社(巨木:大杉)
成田市の「麻賀多神社」社殿印旛沼の東方1kmに位置する標高約30mの台地上にあります。 本殿の左奥に太さ約...

温身平 巨木編
一番上の写真に写っている木は、温身平の主と言って良い木です。根本に看板が立ててあって、...

巨木の大銀杏の根元には黄色の絨毯が敷き詰められてるようです
こんばんは~(o^―^o)ニ今日は大正琴のサークル日でした「さくらさくら」は最初ソプラノで弾い...

ピラカンサの巨木
「これもピラカンサだろうか?」と驚いてしまった巨木。
![2019年11月7日(木) [京都北山]サスナベ山へ、芦生杉の巨樹、台杉を観に行く!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/da/95434b92efe9ddc38fa1c68a2a720de9.jpg)
2019年11月7日(木) [京都北山]サスナベ山へ、芦生杉の巨樹、台杉を観に行く!
■メイン写真サスナベ山の北東尾根にある巨大な台杉■今回のコース花背交流の森センター→よこさ...

オオミズナギドリの発射台
御蔵島のスダジイの巨木🌳教え子に連れて行ってもらいました😊御蔵島の森もとても濃ゆくて深い。主幹が洞穴のようになっていてなんとも...

561、栃の木の巨木を最初に見た時。凄い!凄い!凄い! 一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
こんばんは~、今日も少し暑い一日でしたね。お店は、お休みを頂いておりますが、店の中で、...