#安全安心 新着一覧

まくらざき朝市
五条定休日の月曜、おはようございます昨日はまくらざき朝市の開催日でした。早朝にも関わらず多くの方においで頂きました。年始めの1月という事で一年間の朝市の安心安全をお祈りする『神事』

#カワセミと野鳥たち 1305
2023年、ウサギ年がスタートしました。我が家では近くに住む娘家族と一緒に年末年始を迎えま...

マンション建築着々\(^o^)/
進んでいます♪弊社(金沢建具工房)60周年記念事業として弊社創業の地で建築中の創業者である...

ここは安全地帯でちゅU^ェ^U
こんにちは➰🐶🐶🐶🐶🐶最近僕チンはこの場所によく来る➰🐶🐶&

【早朝のサイレン音、近隣で消防出動】
先日。いつものように早朝散歩に出掛けようとしたら玄関を出てすぐに近隣道路をけたたましい...

防衛省が使用するパソコンが外国依存であるこの問題は経済安全保障問題。
以下は今しがた発見したKoji Hirai 平井宏治のツイートからである。@KojiHirai6防衛省が使用...
第3257話 欲だけ残る
脳の病気、認知症。できないことが 増えても、欲は 残る。 お義母さんが 「あたたかいものが食べたい」と言う。電子レンジは?使...
日本で普及! 中国製セラミックタイルの問題点
多くの商業施設やスーパーなどで、高級感・耐久性・価格の観点から選択されている床材 ‶中国製セラミックタイル...
今月の名言2021年9月号PART1 ばか負け
What's Your Name_××× - LUV 2 SHY 9月号PART7「二刀流」はこちら。「とにかく言葉にしない、語らない。菅義偉首相からは何を

小学生の登下校に思う
8月26日(木)、会社員としては在宅勤務。現在小学校は午前中の授業を終えると帰宅するので...

朝の出勤風景
『とわ』の電車好きは以前話しましたよね。自宅から店までは車なら5分程度なので、以前は助手...