#奄美大島の樹木 新着一覧

花の大きさに差があるオオシマウツギ
花の大きさに差があるオオシマウツギオオシマウツギの花の大きさには差がある。図鑑によると徳之島には花が大きく葉が丸い変種オオバナオオシマウツギというものがあるというが、私はオオバナオオシマ...

アマミアラカシの花(ドングリの花)
アマミアラカシの花(ドングリの花)アマミアラカシが花をつけています、高木なので間近で観...

オオアリドオシ(ニセジュズネノキ)の花
オオアリドオシ(ニセジュズネノキ)の花ヒメアリドオシに比べて山で出会う確率は少ない、稀...

アマシバの花
アマシバの花アマシバの花が盛りに入り、樹全体が綿帽子を被ったように見えます。アマシバは...

オオシマウツギの花
オオシマウツギの花山道等で今の時期にごく普通に観られる低木の花、山道を行くと所々で真っ...

サカキカズラの花
サカキカズラの花サカキカズラが黄白色の花を着けていました。サカキカズラは蔓植物で他の樹...

新芽の美しいアオギリの樹
新芽の美しいアオギリの樹アオギリが美しい新芽を展開し始めました。アオギリは本土で公園樹...

椎の花(オキナワジイの花)
椎の花(オキナワジイの花)オキナワジイは奄美大島の森林を構成する主要な樹、今の時期は新...

シトシト雨の中、ハクサンボクの花が咲いていました
シトシト雨の中、ハクサンボクの花が咲いていましたハクサンボク レンブクソウ科 今日は終日雨でした。...

エゴノキの花、盛りに入る
エゴノキの花、盛りに入る奄美の森ではエゴノキの花が盛りに入っています。奄美大島のエゴノ...

カンヒザクラにオオバヤドリギ
カンヒザクラにオオバヤドリギ道端のカンヒザクラにオオバヤドリギが寄生していた。最初に見...