#天明の大飢饉 新着一覧

米沢城には登っていませんが、上杉鷹山について思うことがあり書いてみました
2025年2月12日歴史探偵で名君と呼ばれた9代目米沢藩主上杉鷹山の特集をしていました。米沢城はまだ登っていませんが、続100名城ですしいつか必ず行ってみたいと思っています。さて上杉鷹山で

伊能忠敬
忠敬は、1745年上総国山辺郡小関村で小関(神保)貞恒の次男として生まれた。長じて17才の時、佐原村の名家伊能家の跡取り娘ミチの婿となり、手広...

大日坊で即身仏と対面
大日坊で即身仏と対面湯殿山神社から37キロの場所にあるのが、「徳川将軍家祈祷寺 湯殿山総本...
歴史上最大の災害 天明の大飢饉は6年間にも及んだ?面白い雑学
歴史上最大の災害 天明の大飢饉は6年間にも及んだ?面白い雑学
- 前へ
- 1
- 次へ