
馬事公苑~桜とお馬さん
ご訪問頂きありがとうございます。 馬事公苑の桜も見ごろになり馬場を走るお馬さんと絡めての写真を期待してやって来ました。

天ヶ城公園の桜
ご訪問頂きありがとうございます。 天ヶ城公園では桜とほぼ同時にツツジも色どりを添えてましたが今年はツツジが10日程遅れてました。3月28日...

牧場の桜トンネル
ご訪問頂きありがとうございます。 明治時代夷守岳の麓に軍馬の養成所として開かれ、その時に植栽した桜が軍馬の桜として九州一円に名が響き渡り時期に...

墓守桜
ご訪問頂きありがとうございます。 あれっ!水張ってない。毎年田んぼに田植え前の水が張ってあったのに今年はありません。代掻きした後もなく田植えを...

曇天、5分咲冴えなかった西都原古墳群の桜
ご訪問頂きありがとうございます。 UP記事が溜まっていてこれは31日時点のもので、西都原古墳群の桜は4月4日時点にて満開となっています。確認で...

俯瞰で見る桜
ご訪問頂きありがとうございます。 山に登るカーブの桜を俯瞰で撮ってみましたが・・右には入れたくない構造物があるので外して左に振っても嫌な枝が張...

光跡
ご訪問頂きありがとうございます。 夜桜見学者の車の光跡を撮るためにやってきました。上ってくる車、下る車のライト光跡と桜を絡めて撮れます。...

天ヶ城公園の桜
ご訪問頂きありがとうございます。 宮崎市内から近くなので花見で訪れる人が多いので朝早めに行きましたがそれでも結構な花見客。此処はツツジと桜が一...

雰囲気を盛り上げてくれるもの
ご訪問頂きありがとうございます。 今年の桜もほぼ終わりを迎える時期になりましたが、会場に行くと何気にぶら下がってる提灯があります。殆どは協賛企...

花吹雪もうちょいなんだけどなぁ~
ご訪問頂きありがとうございます。 春休み期間なので遊具で遊ぶ子供と桜が撮れないかなと行ってみました。俯瞰でカメラセットしてゴーカートを待ちまし...

墓守り桜
ご訪問頂きありがとうございます。 墓地には故人の霊を慰める、墓を守る等の意味などで古くから桜が植えられているようです。田んぼに田植え準備で水が...