#台風被害 新着一覧

高尾山を徘徊する。 その2
令和元年11月6日(水)「通行禁止」今日の目的、南高尾山稜の縦走のスタート地点についたというのに、即挫折。さて、どうしたらよいか。峠を通るバスはあるらしい。ここでお仕舞いにする

活動日誌No.224に被災者支援策をまとめました
地域等にしんぶん折り込みで配布している「活動日誌」を作成した。印刷は発注済みで、来週...

アドベンチャーな散歩
この二ヶ月、台風三連発で自宅の修繕やら、災害ボランティアで休みはのんびりする暇がなかっ...

台風で傾き建物にもたれかかってしまったツリーの木伐採
庭木の1本から庭木剪定、背の高い植木1本だけ、お隣さんとの境界側剪定、垣根だけ揃えて欲し...
台風 大雨 農林水産関係の被害額2500億円超 さらに増加見通し
台風 大雨 農林水産関係の被害額2500億円超 さらに増加見通し | NHKニュース先月の台風19号と...

台風被害は人災
10月15日の記事「台風被害は防げなかったか」では、私は台風19号の被害は人災とは断定まで...

天城に来た
-怒濤の季節が一段落したので早速天城へ今回はあまり長期間滞在では無いけれど疲れを取るためにのんびり過ごす...

本当に火災保険で修理できるの?
こんにちは。住宅アドバイザーの三十三です。いつもご訪問してくださりありがとうございます...

風かと思えば豪雨
大規模冠水の千葉・佐倉市 ポンプ排水で水位低下も(19/10/27) 台風の連続攻撃とてもひどかっ...

台風被害を笑った!クズ河野防衛相【私は雨男】防衛相になってからすでに台風3つ→ネット【それなら今すぐ辞めろ】なんで笑い話にできるのか!脱原発吠えていたが大臣になり原発ポチになったインチキ人間!
台風被害を笑った!クズ河野防衛相【私は雨男】防衛相になってからすでに台風3つ→ネット【そ...

金木犀の香る朝
爽やかな秋空の下 朝さんぽ何処からか ふわっと香る 懐かしい金木犀金木犀には イライラを和...