#古事語り部座 新着一覧

古事語り部座松村稽古
日曜日は、柔道場で古事語り部座松村稽古。昨日まで作られたシーンを復習し、セリフ変更やリズム変更があり、新しいシーンへ突入。覚えなければならないことが多過ぎて頭は大混乱。同じことを何度も繰...

古事語り部座松村稽古
土曜日は、レセプションホールで古事語り部座松村稽古。5月中にいろいろなシーンを作り進め...

古事語り部座松村稽古
3日間連続の「郡山千本桜」稽古。5日は昨日と同じく登場人物が前に出ていって台本読み。最後...

古事語り部座松村稽古
「郡山千本桜」稽古2日目は、登場人物が前に出てシーンをイメージした本読みから始まり、後...

古事語り部座松村稽古
来年5月に公演が決まった「郡山千本桜〜大納言狐変幻花絵巻〜」の台本が出来上がり、土曜日...

「座祭」打ち合わせ
11月開催予定の「座祭」の打ち合わせ会に参加した。古事語り部座の文化祭のようなイベント、...

やまと郡山城枝垂れ桜
大和郡山城の枝垂れ桜、今が見ごろ。お堀のソメイヨシノに先駆けて咲く、枝垂れ桜は大きく見...

古事語り部座ワークショップ
土曜日は久しぶりの松村武さんのワークショップ、名前覚えゲームから始まり、動作を大げさに...

古事語り部座有志会
古事語り部座の仲間が怪我から復帰したので、お祝いを兼ねて飲み会が開かれた。夕方6時に始ま...

夕方散歩
古事語り部座の仲間から飲み会の誘いがLINEで入ってきた。2月に一回と3月に一回、土日にはい...

古事語り部座新年会
ほとんどのメンバーが集まった古事語り部座新年会。松村さんもいらっしゃって、次期作品の抱...