#南紀 新着一覧

悪天福来 in 見老津
今年のエサ始めでした。-元SAMP中居君、有魚です。何をしたんでしょうね?フジはどう係わっているんでしょう。週刊誌の情報は中身半分としても、外道ですな。サンちゃんですね。 

空暑海冷 in 浦神
行ってきました。-江戸の知事選、予想通りの結果でした…有魚です。「2位じゃダメなんですか」と吠えた人は、2位にもなれませんでしたね...

2024/02/15
昔、和歌山串本大島の人たちが遭難したトルコの軍艦の乗組員を救助したらしい。それでトルコ...

熊野までミカンを求めて
2023/09/20 お彼岸の墓参りまず午前中に 多気郡明和町(妻の実家)と度会郡大紀町(私の実家)で墓参を済ませ午後は 楽しみにしていた熊野の「百円ミカン」の買い漁り...

2023年6月25日の名古屋駅(特急ありがとうキハ85系南紀号)
昨日までの静岡とはガラッと変わり、6月25日の名古屋駅。フルカラーLEDというのですか...

2023 さくらと愛でる Vol.12
ここでの最後のアングル。そしてこの日の最後の南紀です。このアングルをもって桜&南紀は終...

2023 さくらと愛でる Vol.4
同じ場所の上りアングルです。上り方が原則、展望キハです。本当は、こういうアングルのはず...

2023 さくらと愛でる Vol.3
場所を変えて、平日でしたが、やはりちらほらと撮影されている方がいました。今は騒ぎになっ...

2023 さくらと愛でる Vol.2
同じ場所ですが、アングルを変えて。直前に地主の方が来て車が入ってしまったが。これも風景...

2023 さくらと愛でる Vol.1
今年の長期休暇は、満を持して海外にと考えていた。パスポートも新調して、いよいよと思って...

南紀とひのとり
津駅で南紀撮影。もうすぐ南紀もキハ85系で運転も終了。ひのとりに乗って大阪へ。値上げ痛い。