#佐喜眞美術館 新着一覧

佐喜真美術館
今日で7月も終わりですね。暑い暑いと言うてるうちにお盆がきそうです。2日前にブログ更新しました!見てね♪「続・矢沢と小鹿とラーメン日記」

【沖縄】佐喜眞美術館
こちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。ぜひともクリックお願いいたします。↓ ↓ ↓人気ブログランキングへm(_ _)m...

高妍『隙間』第4巻(完結)で、沖縄戦を考える
前に紹介した台湾の漫画家、高妍(ガオ・イェン)の『隙間』(すきま)の第4巻が6月12日付...

きんようび通信No.726📚
きんようび通信No.726📚2024年11月15日 ※先月、昨年に続けて「宮古島・沖縄本島をめぐる平和ツアー」に参加しました。昨年より更...

第7回ジュゴンオンラインセミナーのご案内「佐喜眞美術館より ~沖縄戦の図と普天間基地~」(2月18日)
昨年、ドキュメンタリー映画「丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部」をご覧になった方もたくさ...

【拡散願います】「沖縄戦の図」全14部展へ、そして屋上から(20230821ー➁)
2023年8月21日(月)➁ 晴れ 中城PAから国道330号線に出れば、上原。ここから佐喜眞美術館...
今日も梅雨空ー今日も明日も行かないことに決めました(20230617)
おはようございます。2023年6月17日。今日も梅雨空です。 今朝の沖縄タイムスの一面に「大...
戦争を想起しながら伝える努力をー新聞資料から(20220905)
(1)今年の5月、「沖縄『平和の礎』名前を読み上げる実行委員会」が立ち上がることを私は知...
佐喜眞美術館で「『復帰』後 私たちの日常はどこに帰ったのか」展を観てきました(20220813)
2022年8月13日(土)晴れ 2004年8月13日に米軍海兵隊大型ヘリCH-53が沖縄国際大に墜落。あれか...

お試し投稿ー佐喜眞美術館(20220618)
2022年6月18日。佐喜眞美術館に行きました。そのときの写真をあげてみます。沖縄自動車道の中...
【拡散願います】沖縄の6月へ(20220617)
今日も梅雨空だ。だが天気予報によれば、6月20日に梅雨明けだという。この季節の沖縄は77年...