#中島歩 新着一覧

「ルノワール」(ネタバレ注意)
一つ一つのエピソードは面白いものの、全体として、少女が大人になっていく過程という以上のものを感じなかった。主人公のフキは小学5年生。どうやら舞台は1980年代あたりか。「伝言ダイヤル」という言葉

朝ドラ「あんぱん」を見て速記を思い出した。
この人は朝ドラ「あんぱん」でヒロインのぶの旦那様役の中島歩。国木田独歩の玄孫だそうだ。 戦...

中島歩さんて・・・
朝ドラ『あんぱん』で若松次郎(中島歩さん)が のぶ(今田美桜さん)にプロポーズいたもの...

【映画鑑賞】恋脳Experiment
『恋脳Experiment』岡田詩歌監督鑑賞日:2025/2/22(土)20:30〜映画館:シネマカリテ 「恋脳」...

敵
日曜日、崎山蒼志のライブ前に2本映画を観ました。1本目は、伏見ミリオン座で、「敵」を見...

城定秀夫監督「愛なのに」ラブコメってより繊細で奥深く美しい映画だ。
城定秀夫監督「愛なのに」(2022年)は公式サイトにラブコメディって書いてるけど、ちょっと違...

城定秀夫監督「銀平町シネマブルース」挫折した映画監督の復活の物語は泣ける。
城定秀夫監督「銀平町シネマブルース」(2023年)は挫折した若手映画監督の復活の物語。かなり...

「よだかの片想い」こんな傑作を撮っても安川監督に次はないの?
「よだかの片想い」(2021年)はホントに素晴らしかったから、安川有果監督はどんな作品を撮っ...

映画『よだかの片想い』 …松井玲奈と中島歩の演技が秀逸な安川有果監督の傑作…
本作『よだかの片想い』は、松井玲奈の主演作として私の鑑賞リストに載せていた映画であった...

モヤモヤしながら心のままに突っ走っちゃう予測不能なラブコメ『愛なのに』
【個人的な評価】2022年日本公開映画で面白かった順位:12/33 ストーリー:★★★★☆ キ...
島本理生「よだかの片想い」
集英社文庫2015年9月 第1刷2019年6月 第4刷解説・瀧井朝世246頁生まれつき顔にあるアザに劣...