#ワム80000 新着一覧

大きな機関車と小さな貨車
大きな青い機関車が小さな貨車を連れていく青で統一された編成が綺麗だ2012年弥生 武蔵野線

『Gメン’75』#201
香港香港の街を歩く倉田保昭。240系ジュニアキャブオールエコーでも、倉田が行き着いた場...

番外編:KATOワム80000
ワム70000が塗装待ちになったところで、2軸貨車製作用のサンプルとして購入してあったKATOの...

廃貨車探訪 ワム280042
形式 ワム80000形車番 ワム280042竹藪に隠れるように置かれていたワム80000。同行者と「多分...

廃貨車探訪 ワム280994
形式 ワム80000形車番 ワム280994製造 若松車輌関東地方某所に置かれているワム80000形走行安...

廃貨車探訪 ワム280404
形式 ワム80000形車番 ワム280404製造 川崎重工関東地方某所に置かれているワム80000形走行安...

廃貨車探訪 ワム584338
形式 ワム80000形車番 ワム584338常備駅 清洲(運用板に笠寺駅臨時常備の表記あり)福島県内某...

廃貨車探訪 ワム584284
形式…ワム80000形車番…ワム584284常備駅…郡山福島県内の山奥で倉庫利用されているワム80000形...

KATOのワム80000観察
先日導入したKATOのワム80000ですが、前回カプラー交換をしたのでこれで見ていきたいと思いま...

KATOのワム80000導入&カプラー交換
久々の鉄道模型記事になります…(3連続創彩少女庭園だったもので…)6月末近くにKATOからワムハ...

廃貨車探訪 ワム80000形ワム284042
形式 ワム80000形車番 ワム284042製造 1978年(昭和53年)川崎重工備考 東京北鉄道管理局大宮工...